dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は潔癖症なのか外に出ないで家に一日いる日でも
シャワーには毎日はいります。

多少無駄だと思うとります。

もしも月にシャワーに20日しか入らないとすれば
いくらくらい節約マネーになるのでしょうか?

また韓国人や香港人は殆どお風呂には入らないというのはホンマでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 健康はお金に変えられません。



 シャワーや洗濯、掃除、炊事は仕方ないですよ。

 一日20円を節約したとして・・・・どうします?

 それよりも食材を見直したり、シャワーの時間制限を設けたりすればよいのでは?
 髪を洗うのを一日おきにするとか。

 これからの時期は日本は亜熱帯化しているのできついでしょうね。


 「湯船につかる」という習慣は日本独特の物でしょうね。アジアでも風呂はありますが、ベトナムなんかではシャワーが多かった気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても誠実な回答ありがとうございます。
シャワー代金を金額にするとたったの20円ですか!!

それなら気分転換に休みの日には二度くらいはいりたいと思うとります。

とても誠実な回答ありがとうございます。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2012/04/22 20:41

>もしも月にシャワーに20日しか入らないとすればいくらくらい節約マネーになるのでしょうか?



1/3の節約。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても誠実な回答ありがとうございます。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2012/04/22 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!