dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows エクスペリエンス インデックスで下記のような数値が出ているノートPCなのですが、これはどの程度の性能があるPCだと理解すれば良いのでしょうか?あと、動画編集はやめた方が良いレベルですか?アドバイスよろしくお願いします。
プロセッサ 5.1
メモリ7.5
グラフィックス 4.4
ゲーム用グラフィックス 5.7
プライマリ ハード ディスク 5.9

A 回答 (6件)

ANo.5 です。



> 機種はLenovo Lenovo G570 433472Jです。

その機種は、一時期に流行ったネットブックを、
画面を大きくして、光学ドライブを搭載して、CPU を向上させた廉価グレードのパソコンです。

ネットブックと比べれば、ずっと上位性能を備えていますが、
CPU には Celeron B800 を搭載するなど、とにかく安価に抑えた作りです。

よって、元々、動画編集などをする向けに作られていません。
けれど、その編集にどんなアプリを利用するのか不明ですが、
起動して処理ができることは間違いないでしょう。

ただし、非常に長い処理時間を要するか、
CPU が高負荷になって温度が上昇して落ちてしまうか、なども考えられます。
そのパソコンをこれから購入するつもりなら避けた方が賢明ですが、
既に所有しているなら、一度、動画編集のテストを試みて下さい。
    • good
    • 0

率直に、そのパソコンのメーカーと正しい型番を記して下さい。


仕様が不明ですので、性能について判断ができません。

> 動画編集はやめた方が

どんな動画編集か記して下さい。
例えば、「デジタルビデオで自分が撮影した動画を PSP で観るためにエンコードする。」等、
具体的に詳細に記して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機種はLenovo Lenovo G570 433472Jです。ビデオカメラのHD動画のカット編集や簡単なタイトル付けが出来ればと考えておりました。どうやら難しそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 18:05

>動画編集はやめた方が良いレベルですか?


  
エクスペリエンス インデックスは大した参考にはなりません。
動画編集といってもレベルによります。
5分程度の小サイズ映像のシーンカット程度であれば、最近の3万円台のノートPCでも可能。
ただし8GB程度のメモリは積んで下さい。
しかし1時間以上のフルHD映像を扱い、文字インポーズ、ワイプ、フェードイン/アウトを含む特殊効果などを多彩に展開を考えるなら相当厳しい。
特に編集最終段階のレンダリングはCPUパワーに左右されるので、可能な限り上位のCPUが必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスは非常に参考になりました。ちなみに機種はLenovo Lenovo G570 433472Jというやつです。動画編集はランクアップしたPCを活用した方が無難ですね。

お礼日時:2012/04/25 17:56

>これはどの程度の性能があるPCだと理解すれば良いのでしょうか?



普通に使う分にはストレスを感じない程度の性能があるパソコン。
メモリはおそらく8GBくらい積んでいるかな?

>動画編集はやめた方が良いレベルですか?

CPUがCore i3 2000番台の場合:十分可能。QSVに対応した動画編集ソフトを使えばエンコードも高速。
CPUがCeleron B800番台の場合:フルHDの動画編集は厳しい。SD画質の動画編集なら十分可能。

とりあえず、エクスペリエンスインデックスのスコアから心当たりのあるCPUについてだけ書いておきます。
この2つに該当しない場合は、自分で調べるかパソコンの型番を補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスは非常に参考になりました。機種はLenovo Lenovo G570 433472Jというやつです。CPUはCeleron B800(1.5GHz)、メモリは8ギガにアップしています。HD画質の動画編集はあきらめます。

お礼日時:2012/04/25 18:00

CPUがたぶんネックになるでしょう。


ざっと検索してみましたが、Celeron B800とかその辺じゃないです?

基本はオフィスアプリ向け、動画を扱うならサイズと扱うレベルにもよりますが寝る前に仕込んで起きて会社に行って帰ってきたら半分くらい進んでた、なんて状態になることも覚悟するべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるようにCeleron B800(1.5GHz)です。動画編集はCore i7とかのレベルじゃないと無理みたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 18:03

Windows エクスペリエンス インデックスはアテにならない。


品番を記載して再投稿しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!