dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL、EPSON、HP、東芝、富士通、NEC・・・
主要なパソコンのネット販売サイトを見て悩んでいます。
予算は、6~8万円程度です。
余計なソフトは一切いりません。(Officeもいりません)
どこのパソコンがお勧めでしょうか・・
故障が少ない、不具合時の対応の良さ、そしてもちろんパソコンの性能など、
総合的に見たお勧めPCを教えてください。

候補をDELLで考えておりましたが、DELLはどうなのでしょうか・・

A 回答 (5件)

DELLはある程度知識がある人が使えばよいPCですが、


PCに対してまったく知識のない人が使えば最悪のPCになる可能性があります。

また、電話でのサポートなどは東南アジア系(中国など)で行っているので日本語が結構たどたどしかったり、あいまいなサポートになってしまうということが考えられます。

そして、故障が少ないということですが、やはり電化製品ですから当たり外れというのはどこのメーカでもあります。
そういうことを除外しても、普通に使っているならばどこのメーカでもほとんど同じくらいの故障率だと思います。

不具合時のサポートのよさで言えば、国内メーカのものならばほとんど大差ないと思われます。
ただし、修理が発生した場合EPSONが一番修理時間が短く(1日修理というものを採用しています)PCを使えなくなる時間はかなり短くなると思われます。

ただし、性能だけで見ればDELLが値段の割には一番性能がよいでしょう。

性能を取り、サポートを一切切り捨てるか
サポートを取り、性能を若干下げるか

どちらかの考えになるかと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
性能かサポートか・・・
安いパソコンを探しているといっても、万単位の買い物をする訳ですから、
よく考えたいと思います。

お礼日時:2006/06/18 20:43

富士通とEPSONのTBOで69800で販売してます。


性能的にはメモリーを増やしたいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メモリを増やして512MBは欲しいですね。
でもそれでも8万円内で済みそうですねっ

富士通やEPSONなら安心といった感じがします。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 20:52

お考えの予算で候補のメーカーの製品はほぼ同じ様な性能で、ハズレ


はないと思います。レノボやソーテックもお忘れなく。
(全部、ハズレとの言い方もあります)

大事な事は、液晶、本体ともに大きな心で見守る事です。
映りが悪い、遅い、うるさい などと文句を言ってはいけません。
なにより10万円のノートPCとは比較しない事、たった4万でこんなに
違うのかなどと思わない事です。

うっかり業務用を買うと廃棄の際、余分な費用がかかる上、DVDの書き
込みが出来ず泣く場合もありますのでお気をつけて。


>不具合時の対応の良さ

ランキングなどではNEC、EPSONの評価は高くDELLは低いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レノボは見ていませんでした・・・
ソーテックはあまり評判が良くないようなので、候補に入れていません。

サポートはDELLの評価は低いのですね、そこも視野に入れ決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 20:50

かなり低予算ですが、8万以下で44機種ありました。


ネットサーフィンをそれなりに^^;スムーズにする為、グラフィック最大メモリ(メモリ増設した場合)で比較、また光学ドライブ(CD・DVD)、またはバッテリー駆動時間等で比較すると候補はかなり絞れるようですが。
メーカー特性は、あえて書きませんが、当たり外れがあるのは事実です。
参考URLに、価格「80000」入力検索して下さい。

参考URL:http://www.kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利なサイトを教えてくださいましてありがとうございます!
早速やってみました。
価格帯を押さえて、あとはスペックやメーカーの特性などで
考えていきたいと思います。

お礼日時:2006/06/18 20:47

8万円でDELLの新聞広告パッケージなどのお買い得のモデルがギリギリ買えるかどうかです。



6万円ではノートは無理。

その予算ではDELL以外選択肢は無いのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8万円内で、最低スペックのノートパソコンは何台かありました。
その中で悩んでいたところです…

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!