アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

芝生や砂利からスギナが生えてきました。
いろいろと調べて砂利には防草シートのザーバン240BB、芝生にはラウンドアップマックスロードを使用してみようと購入したのですが、手順に疑問あるので教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

ラウンドアップマックスロード
 サイトによっては噴噴霧時も筆を使用する際も傷を付けてから使用したほうがいいようなことが書かれていました。噴霧する際に一つ一つ傷をつけるのは大変だと思いますが、傷をつけると何がいいことがあるのでしょうか?

 芝生の雑草は10倍希釈、スギナは25倍希釈と書かれていましたが、10倍希釈など濃いほうがいいのでしょうか?



防草シート
 シートを張る前に除草剤などで除草したほうがいいとのことですが、砂利をよけてから雑草を抜いたりしないでラウンドアップマックスロードをの25倍希釈を霧吹きでスプレーして直ぐに防草シートを張ってもいいのでしょうか。それともシートを張るまで時間をおいたほうがいいのでしょうか?
 業者が生垣の周囲の砂利の下にだけ防草シートを張ったようなのですが、その下は茶色い根?が張り巡らされており、シートの隅から緑色のスギナが生えています。このシートも一度は剥がしてラウンドアップマックスロードを使用したほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ラウンドアップマックスロードは広範囲の雑草に効く除草剤ですが、芝生用の除草剤ではないので


普通は芝生には散布しません。
濃度の濃いものを使用した場合には、草だけではなく芝生も一緒に枯れてしまいます。
芝生内のスギナ退治にはMCPPが有効です。
芝生を枯らすことなく、スギナだけを枯らすことができます。
1~2ケ月程度間をおいて2~3回散布するとほとんど無くなります。
除草剤用の展着剤(アルソープ)の使用や、未散布の箇所をなくすための着色剤(カラーランド)の使用も有効です。

市販されている除草剤の標準濃度は100倍です。
通常は濃くしても50倍程度の濃度で十分です。
草が繁茂している場合は、それ以上濃度を濃くするよりは、散布量を多くした方が効果があります。
竹、笹、茅の類を枯らす場合は、それらの葉に原液を塗布して枯らします。
棒に布を巻いたものを原液に浸して塗布します(少し危険なので眼鏡や服装に注意)
それらにいちいち傷をつける必要はありません。

防草シートを張る前に除草剤を散布するのもよいと思いますが
散布直後は臭いもあり、体にあまりよくないと思いますので、一日ぐらいおいてから張った方がいいと思います。
防草シートが敷いてある砂利の部分は、砂利の上から除草剤を少し多めに散布すれば十分だと思います。
植木の近くに散布する除草剤は、ラウンドアップやバスタなどを使用してください。
低価格の純度の低い薬剤は障害を引き起こすおそれがあります。
    • good
    • 5

芝生は大変手間がかかります。


除草剤は濃いほど良いでしょう。
スギナを枯らすのは大変です。
芝生の中に草はどんどん生えてきます。
スプレーは無理がある。
軍手などで塗るのが良いと思います。
手間を惜しむなら、芝生を止めるのが最善と思います。
スギナも芽が出るたびに抜いていれば、2~3年で全滅すると思います。
芝生や他の植物の中ならラウンドアップより楽です。
    • good
    • 1

 まず、「芝生」の特徴を知りましょう



芝生を育てるには<土より砂>の方が良いのです。

 ゴルフはされますか?

 ゴルフ場のコウライシバも、芝生の下は砂になっていて
キャディーさんが空いた穴に砂を足しています。
「もともと芝草は、砂地に生える植物なのですから」

 土と砂の違い、わかりますか?
粒子の大きさです。
 一般的に、砂は粒子の大きさが0.01mm以上のものを言い、
土は粒子の大きさが0.01mm未満のものを言います。
 土の場合は、普段は細かい粒子がいくつかの団子状になっていて
すき間がありますが、踏まれるとギュッと固まって芝草の根が
入るすき間がなくなってしまうのです。
 一方、砂の場合は、もともと粒子が大きいので、
踏まれてもすき間はなくなりません。
そのため芝生の下を砂にしておけば、人に踏まれる場所であっても、
根が張るスペースが確保されるため芝生は枯れないのです。

 そして!ココが大事です。
砂にすれば 雑草が生えにくいのです。

 芝生が根を張る15cmの深さまで土を掘り起こし、
0.5mmの粒子の砂を敷き詰め そこに芝を植えればOKです。

この回答への補足

ゴルフはしませんし、芝生の特徴もまだ調べている段階です。
芝生は造園業者が張ったので下がどうなっているかはよくわかりません。
一部分を土にしてほしいと頼んだのですが、赤土で1センチも掘れば大きな石混じりの黒い土になっていましいた。そのことから考えると砂はほとんど入っていないと思います。
(大手住宅メーカーに依頼しましたが、震災で需要が多いため、下請けがかなり手抜きをしているようです。例:胸の高さの門の横の生垣が膝下の高さしかない。計画段階では、胸の高さの生垣になるはずでしたが、その大きさになるまで3年以上必要。テレビのアンテナは音が飛ぶほどノイズひどくてもミスを認めないないなど。)

すでに芝が植えてありますし、場所によっては駐車場のコンクリートの隙間に植えてあるので、掘り起こして砂を追加するのはかなり難しいです。
そのため、対処療法になりますが除草剤のラウンドアップでスギナを枯らしていこうかと思ったのですが、芝を張り直さないとだめなのでしょうか?

補足日時:2012/05/06 00:57
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!