dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からPowerBookG412インチ(メモリ768MB・MacOS10.3.4)と、iWork05を譲り受けました。そのiWorkのインストールを試みましたが、「MacOS10.3.6以降」を求められました。MacOS10.3.6へのバージョンアップをしようと考えましたが、その方法を教えてください。また、もっと合理的な方法があれば教えていただければ嬉しいです。なにしろ70代後半の老人で初心者ですので‥‥‥。

A 回答 (3件)

http://support.apple.com/kb/DL496?viewlocale=ja_JP

上記のリンク先で「Mac OS X 10.3.9 統合アップデータ」をダウンロードして実行してください。

※ Mac OS X は、

10.3.x (Panther / 2003年発売/最終は10.3.9)
10.4.x (Tiger / 2005年発売/最終は10.4.11)
10.5.x (Leopard / 2007年発売/最終は10.5.8)
10.6.x (Snow Leopard 2009年発売/最終は10.6.8)
10.7.x (Lion / 現行バージョン)

というバージョンで推移しており、10.7.4 が現在の最新バージョンです。

また、バージョンナンバーの「少数第一位」がメジャーバージョンで、これが変わると「アップグレード=つまり別もの」となり、第二位以下は「アップデート=修正プログラム」です。
修正プログラムとは、そのソフトウェアが抱える問題(欠陥:バグという)を修正するものです。
したがって、「メジャーバージョンの中で最新のアップデートを当てて使う」ことが推奨されます。

「アップグレード」は有償(10.6.x まではCD-ROMやDVD-ROMなどのメディアで販売、10.7.x は10.6.6以降を実行しているMacでApp Storeから入手するシステム)です。

が、お使いの PowerBook G4 に対応するのは10.5.x=Leopard までで、それ以降はインストールも実行もできません。
また、現在Appleから入手可能なのは10.6.3のメディアのみとなっており、それ以前はオークションなどで入手する必要があります。
    • good
    • 0

システムのアップデートについては、先に回答されている通りで可能ですし、もし自動的なアップデートが上手く行かないようなら下記のページからアップデータをダウンロードしてご自分で適用することも可能です。


http://support.apple.com/kb/DL496?viewlocale=ja_JP

しかしながら、もし「初心者」とおっしゃる意味が、Mac又はパソコンに対する経験が少ないということでしたら、MacOS X 10.3.xのような古いOSをお使いになることはお勧めしません。
このOSは、アップル社によるメンテナンス対象から外れており、機能的に問題があったりセキュリティ上の脆弱性があっても修正されることなく放置されている状態です。したがって、何か問題があったときに特に経験の浅い場合には対応に困ることになります。当然のことながら、このような無防備な状態の装置でインターネットにアクセスしたりすることは極めて危険な行為です。

一応、PowerBook G4 12inch(といっても実は何種類も世代があるのですが…)はMac OS X 10.5.8までアップデートが可能ですが、それには既にメーカーからは正式に市販されていないOSのインストールセットを入手する必要がありますし、現状のメモリ容量では少々心もとないと思われます(一応、公式の最低条件は512MBです)。

初心者だから最新モデルのスペックは不要で、旧機種のスペックでも充分とお考えかもしれませんが、何かトラブルがあったときに古いモデルやOSに関するトラブルシューティングの知識を持った人は限られてきますし、むしろ最新又はそれに近いモデルをお使いになった方が好ましいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらにご親切な指摘をいただき感謝します。とくに旧機種のスペックのものを使うことへのご注意は、今後よく検討したいと考えました。ありがとうございました。たろべえじいさん拝

お礼日時:2012/05/17 09:58

画面最上部にAppleマーク(りんごのマーク)がありますからクリックすると2番目に「ソフトウェアアップデート」を選択します。


自動的に確認作業が開始されて、何かアップデートがあれば表示されますからその表示に従ってアップデートします。
OSのアップデートの場合は再起動が必要になりますがそれも全部表示されますから指示通りに実行して下さい。
恐らくOSX10.3の最終バージョンは10.3.9なのでアップデートするとこのバージョンになるでしょう。
10.3.6以降なので何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的でわかりやすいご説明を頂きました。さっそく試みてみます。ありがとうございました。たろべえじいさんより

お礼日時:2012/05/17 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!