dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度応募したことのある作品を改稿して再応募しよう、という場合、「改稿」とはどの程度を指していうものなのでしょう?
タイトルや登場人物等の名前を変える程度では改稿とは呼べない、というのは察せられます。

(1) 例えば、原稿用紙100枚の作品を250~300枚の長さに書き直す(テーマとされるストーリーそのものは同じ。新たなエピソードを加えることで話を膨らませる)というのは、改稿したということになるのでしょうか?

(2) (1)の通りに書き直した場合でもやはりタイトルや人物名は変更すべきなのでしょうか?


この点に関し、どなたかご存知の方、お応えくださいませ。
やはり出版社に直接問い合わせるべきなのでしょうか・・・

A 回答 (1件)

(1)改稿になります。


(2)変更する必要はありません。

出版社に投稿しただけなら、何度投稿しようが未発表の作品として扱われます。
ご質問の内容が理由で落選することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出版社に投稿、ではなく、文学賞の公募に投稿、なのですが。

お応えありがとうございます。

お礼日時:2012/05/31 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!