アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パチンコ店で掲示する大判ポスターを作成したいのですが、どういうソフトがよいのでしょうか?
PHOTO SHOPやイラストレーターがよいと聞きますが、、、

また、ソフトを購入するにはいくらかかるのでしょうか?

ぜひ、お教えくださいませ。

A 回答 (4件)

値段はピンキリです。


それこそフリーのものからIllustratorのような有名なもの、通常販売されていない業務用のものまであります。
いずれにせよソフトを使いこなせないと難しいです。
イラストレーターのようなDTPフリーソフト
http://inkscape.org/index.php?lang=ja
フォトショップのようなフォトレタッチフリーソフト
http://gimp-win.sourceforge.net/stable.html
互換ソフトではなく同じような性能・機能を持つフリーソフトです。
また、アドビでも製品の体験版があります。
こんなので実際にポスターが出来そうなら購入を検討するといいでしょう。
買ってから自分にはやっぱり無理ですじゃキツイでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/26 15:22

http://kakaku.com/pc/graphic-soft/

Photoshopが82500円、Illustratorが72500円です。

Photoshop Elementsは使えません印刷に必要なCMYKデータが扱えませんので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/26 15:20

イラストレーターでベースを作成し


フォトショップで画像処理を行います。
(つまり二つ必要)

フォトショップで全て作る、というのはできません。

ソフトの価格はなかなか高価で
各10万前後になります。
(検索して探してみて下さい)

また、文字(フォント)も元々PC上に入っているものだけでは
デザインとして成り立たない為
フォントを購入する必要もあります。

大判ポスターというとPCにそれなりのメモリがないとフリーズしたり
作業効率が大変悪くなります。
ポンコツPCで作業するのもキツイです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/26 15:19

どんなポスターを作るかによって適切なソフトは異なります。



Windowsパソコンには「ペイント」というグラフィックを編集するソフトがあります。
文字も書けるし、絵も貼れます。
印刷する大きさを考慮して画像のサイズを設定しておけば問題ありません。

それよりもポスターをどうやって出力するかが問題になると思います。
そして質問文にある大判ポスターの具体的な規格サイズ。
それらをまずは考えましょう。

PhotoshopやIllustratorは普通にインターネット上を検索すれば
制作会社のAdobeのサイトが見つかりますから、そこで調べることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/26 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!