プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
ネットで「電話の近くで常掲する」という文書を見ました。
この「常掲」は何と読むのでしょうか。
上の文書の意味合いは、「電話の近くにいること」と思いますが
使用例などを教えていただくと幸いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

読みは「じょうけい」ですね。


意味としては、「常時掲示している」ことでしょうか。

なので、「電話の近くで常掲する」というのは、「電話機の近くに貼っておく」となるでしょう。

教室の常掲物として、カレンダーや時間割表、学級目標などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
なるほどすっきりしました。

お礼日時:2012/06/03 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!