dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神父の不倫が禁じられている
キリスト教はカトリックかプロテスタントか
どちらでしょうか?
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

神父という言い方は、カトリックのみのものですがカトリックでは神父様は結婚されません。



プロテスタントでは(カトリックの神父様に当たる人を)牧師と言いますが、結婚は認められているので、多分質問の答えはプロテスタントではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
No.1のかたのお礼に書きましたが、
その映画に出てきた祭司さまは妻帯者
でしたのでプロテスタントですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/16 23:25

 既に多くの回答になるように,神父はカトリックで生涯独身,牧師はプロテスタントで妻帯を認められています。


 過去,モルモン教では,教派成立の歴史的背景から一夫多妻を認めていたことがありますが,現在,不倫を認めているキリスト教の教派はなかったと記憶しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
質問の仕方がちょっとおかしかったですよね。
映画サイモン・バーチで不倫をしてしまった
祭司の宗派は・・・という言い方をするべき
でした。
ということは、その祭司は妻帯を認められている
プロテスタントということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/16 23:34

神父とあるからにはカトリックです。


プロテスタントでは牧師と言います。

不倫が禁じられているのはキリスト教だけでなくどんな宗教でも認めていないと思いますが。
宗教に限らず我が日本の法律でも。モラルのうえからも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
神父ではなくて、祭司でした。すみません!
今回は映画サイモン・バーチを見て
不倫をした祭司の宗派を知りたくて質問しました。
本当、不倫は認められるものではありませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/16 23:32

カトリックだと思います。


神父は独身で財産を持ちません。

ちなみに「神父」=カトリック
    「牧師」=プロテスタント
だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
神父=カトリックで、神父は独身・・・
ということは不倫をしたこの
祭司さまはプロテスタントですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/16 23:28

不倫はどちらもまずいのでは??


ちなみに、カトリックでは神父、プロテスタントでは牧師というそうです

とりあえず、カトリックでは神父の結婚は禁止だったような記憶が・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
映画サイモン・バーチを見ての疑問
でした。確か私が言っている「神父」さまは
「祭司」さまと呼ばれていたと思います。
記憶が確かではないんですが・・・
違っていたらすみません(^^;
カトリックで結婚が禁止されているなら
プロテスタントということみたいです。
奥さんはいましたから。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/01/16 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!