dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一年生です。新しくオープンする書店でアルバイトの面接があるのですが、時間的に大学の授業に被っています。
会社の方に電話して、変更してもらったのですが、やはり時間が被っていました。
授業は自由科目で、卒業に関係ない単位です。

正直、どうしても書店で働きたいです。求人も一ヶ月に一度あるか、ないかだし。だから面接を受けに行きたい。でも、受からなければ授業を休んだ意味がなくなります。

それに自由科目といえど、自分の金じゃないのに、授業を休むのはどうしても出来ない。

やはり、授業が優先でしょうか?

A 回答 (3件)

授業優先です、と言いたい所ですが、卒業に関係の無い


授業なら、ご友人にノートをお願いして面接に行く方が
良いと思います。

それを言っていたら、なかなかバイトができませんよ。
自分がやりたい事を我慢して勉強しても身が入らないのでは。
本当に大切な授業なら休めませんが、そうでないなら
やりたい方を優先しても構わないと思います。

授業料を出して下さっている親御さんに申し訳ないと思うなら、
バイトして返す位の気持ちを持てば相殺されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

親に伝えました。すると、支障がないなら面接に行きなさいと言われました。
授業はプリントなので友人に頼みました。でもなるべく取りに行こうかなと思っています。それくらいの時間はあるので。

とりあえず明日は面接を受けに行きます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 13:37

当然授業です。

これは検討の余地はありません。
アルバイトはすぐ次が見つかります。授業は次はありません。
その前に本業は何かです。アルバイトが出来ないからといって卒業には関係ありません。授業に出なければこれに支障が出ます。
優先順位は明らかですね。

会社の方に電話して、変更してもらったのなら再度電話で相談されたら良いでしょう。それが出来なかったら今回は縁が無かったのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 失礼ですが、質問を読んでいただけたでしょうか?

 アルバイトは確かに見つかるかもしれません。といっても、この一ヶ月間で見つかったのも4件で、それらの二つは都合(授業の関係)が合わず、また二つは今回の書店と以前受けたカラオケでのバイトでした。
 それから書店でのアルバイトは、本当に月に一つあるか、ないかです。
 私が休むのは自由科目で卒業には関係ない授業です。のべ、卒業に支障は出ません。

 また、他の方の回答に補足したのですが、再度電話で尋ねたところ、他の時間は無理だと伝えられました。ですから、ご回答者様のご回答をそのまま引用すると、縁がなかったということかもしれません。

 ご回答頂いたのに、反感を買うようで申し訳ありません。
 他の方のご回答で明日面接を受けに行くつもりでしたが、もう少し考えてみます。 

お礼日時:2012/06/18 17:23

こんにちは。



>会社の方に電話して、変更してもらったのですが、やはり時間が被っていました。
これは自分の確認ミスですか?それとも書店側の都合ですか?

どうしても授業と被らない時間に面接が出来ないのであればどっちかにするしかありません。

私なら受けに行ってしまいますが(苦笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

書き方が悪かったと思います。すみません。
時間を変更していただいた後、やはりその時間もだめだと伝えたのですが、他の時間は無理だと言われ、迷った挙句、お伺いします。と伝えてしまいました。
冷静に考えると、面接受ける資格ないですね。

お礼日時:2012/06/18 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!