プロが教えるわが家の防犯対策術!

35歳の専業主婦です。昨年8月に初めて出産しました。それまで血圧に異常はありませんでしたが、妊婦検診の際に始めて血圧が高めだと気づきました。妊娠中は下が70前後、上が130前後でした。予定日10日前に上が170になり妊娠中毒症で入院・出産しました。退院の時点ではだいたい上が140~150程度に落ち着きました。その後は計測していないのでわかりません。産婦人科医からは「育児が一段落ついたら治療が必要かどうか内科医に相談してみて下さい」と言われました。最近になってたまに動悸を感じるようになりました。不整脈でしょうか?高血圧からくるものかもしれないのでそろそろ病院に行こうと思います。そこで万が一の為、私が入っている共済保険を見直したところ生命型となっているので入院・医療重視のタイプに変更(解約して外資系のものに乗り換える)を考えています。
掛け捨てで終身タイプ、審査なしを選ぶ予定ですが・・・
この場合高血圧や動悸に関しては告知しないとダメですか?もし告知すると高血圧・動悸による入院・手術が発生した場合の保険適用は受けられませんか?又告知しなかった場合は加入はできてもやはり適用を受けられませんか?
外資系で掛け捨ての終身タイプ(審査なし)は加入は簡単だけど適用の段階で適用除外されるケースが多いと聞いたことがあります。私のようなケースで高血圧・動悸で入院・手術となった場合は保険適用するのは既に無理なのでしょうか?ちなみに高血圧・動悸での診察はまだ一度も受診していないし治療も受けたことはありません。とても気になっているのですぐにでも診察を受けたいのですが万が一の為保険を見直してから(変更してから)受診しようと思います。経済的にも是非保険を使いたいのですが・・・まだ治療が必要かどうかは判りませんが今の時点での保険加入に関する上での注意点・アドバイスなどできれば専門の方の回答をお待ちしています。

A 回答 (10件)

1、本当に今でも高血圧なんでしょうか?血圧計を借りるなどして測ってみてください。



2、それでも高血圧なら告知の必要があるでしょうね、出産時のカルテが病院にありますから。

3、高血圧の治療中でも、薬を飲んで正常な血圧になるようなら、保険加入は出来ます。(条件が付く場合はあります)

4、厄介なのは動悸です、今は告知の必要はありませんが、病院に行って薬を貰うと謝絶(保険に入れない)の可能性が高くなります。(心臓関係は厳しい)

※とにかく血圧を測ってみてください。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。回答を拝見してから近所の方に家庭用の血圧計(腕用)を借りて測定してみました。1回目は緊張のせいか?82の148、続いて86の121、92の122、93の127でした。これって微妙に正常値を越えていますか?厄介だと仰る動悸について告知はしないで保険加入後に高血圧・動悸の診察・治療を受けた場合はどうなりますか?加入しても適用除外の可能性が高いのならちょっと考え直します。宜しくお願い致します。

補足日時:2004/01/18 14:01
    • good
    • 1

保険に関してではないのですが。


sai512さんは、心配症というか、神経が細やかな方ではないかと思うのですが…。
血圧は、高血圧症というほど高くは無いと思います。
あまりにも、血圧に関して神経質になりすぎているのではないですか?
血圧ってその時の気分等でも変わりますし、自分が高血圧症では?と思っていると普段よりも上がってしまうような気がします。
動悸についても、「もし、このまま心臓がとまったら…」なんて考えていると起こったりするんではないですか?
ストレスがたまっていたりとか、ではないですか?

どちらの症状も、そんなに神経質にならずにゆったりと構えていれば、よくなってくると思います。
今は、まだお子さんも小さいので、思いっきりストレス発散するというのも難しいかと思いますが、あまり思いつめずに暮らしていくほうが良いと思います。

寒い季節ですが、風邪などひかれないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね・・・確かに神経質だと思います。昔から病気には敏感で心配なときはすぐ検査を受けるようにしていました。一昨年の11月に同級生の親友が狭心症で亡くなりました。亡くなる1年ほど前から
突然胸がドキドキすると手のひらにいっぱい汗をかいていたのを覚えています。私にとって初めて直面した身近な「死」だっただけにとてもショックでした。それと1年間続けていた不妊治療の末やっと人工授精で妊娠、待望の赤ちゃんが生まれてからはより一層健康を意識するようになりました。育児にストレスは感じていませんが未だ夜中の授乳が2~3回あるので多少寝不足気味ではあります。今後は病気や健康面だけでなく何事にもプラス思考で頑張れるようにしたいです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/21 16:26

NO,8の補足です。


医療証明は妊娠中毒症と診断された病院で貰います。

動悸に関しては、告知の必要はありません。
告知が必要な事柄は、医師の診断を受けた事柄に関するもので
最近ちょっと動悸が、というのは
あくまでも素人判断。正式な(というとちょっと変な表現ですが)病気とは考えません。

妊娠中毒症は、告知では、妊娠中毒症、と書くだけでいいでしょう。
告知書に症状の記載もあれば、妊娠中毒症の症状の記載をする必要があります。
高血圧は妊娠中毒症の症状と言えるものでしょうか?
高血圧は告知の段階では書く必要はないのではないかと思います。
これも、はっきりと高血圧と診断されているわけではないですよね。
妊娠中の一過性のものとも考えられるということで
産婦人科医もはっきりと高血圧と考えていないのではないかと
お書きの文章からは推察されます。

高血圧と告知が必要なのは、病院で高血圧症である、と診断されているのであれば、です。

妊娠中毒症の医療証明に、どのような記載がされるかが
決め手になるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。なるほど良くわかる説明に感謝します。告知とは過去5年以内に診断・治療を受けた病気が対象となる。私の場合は妊娠中毒症の告知は必要だが症状の記載が無い限り高血圧については告知義務不要。但し医療証明の内容によっては必要となる・・・と、まとめるとこんな感じですね!

お礼日時:2004/01/20 14:53

あなたの場合の告知事項としては、妊娠中毒症が挙げられます。


これを告知しないと、告知義務違反になります。
告知により、医療証明が必要となるでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。妊娠中毒症としてカッコ書きで高血圧と書くのでしょうか?医療証明とはお産した産婦人科でもらうのでしょうか?無知ですみません。

補足日時:2004/01/19 11:14
    • good
    • 0

内科ではないので一般人にしましたが一応医者です。


血圧も境界域程度で,胸部痛や一分間50以下程度の徐脈や意識消失発作が無いわけですから,動悸が最悪の不整脈だとしても(その可能性もきわめて少ないと思いますが)治療は内服です。そもそもお産で入院したときに心電図をとったはずです。一年もたたないうちに不整脈が始まる年でもないでしょう。念のため入院してホルター心電図(長時間みるもの)をとるとしても一泊です。つけたまま帰宅で翌日再診かもしれません。洞不全症候群やWPW症候群だとしても開胸手術は不要で,血管カテーテルで治療できます。甲状腺機能亢進症でも不安神経症(いわゆるノイローゼ)でも動悸はきます。高血圧もその程度で若い女性ならわたしなら減塩食事療法のみから始めます。
ただし,今度妊娠されるときの血圧は要注意です。できれば同じ施設にしてください。
緊急性は低いですが待っててもメリットはないわけですし,そんなに心配なら週明けにでも循環器科を受診されてください。安心できるでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。出産の際に心電図をとった記憶は無いです。分娩監視装置のことでしょうか?不整脈なんて無縁だと思っていたのに2日に一度くらいなんでもない平穏時にドクドクドクと明白な動悸に見まわれたまらなく不安になります。子供もまだ小さいし突然心臓が止まったら・・・と心配です。受診の際は心電図と場合によってはペースメーカーをつけたいと考えています。高血圧や不整脈に内服だけというのは改善や治療ではなく一時的な対処だと思っていましたが薬で治るものなのでしょうか?早く受診して安心したいです。

補足日時:2004/01/18 19:45
    • good
    • 0

No5の補足に対する回答です。


動悸の扱いはと言う事ですが、動悸というのは症状で何が原因か解りません。
その原因が高血圧症にある場合や不整脈が原因なのかもしれません。
高血圧症については、医師の検査を勧められているので告知は必要でしょうが、動悸については原因がわからないので告知のしようがないと思いますが・・・。
取りあえず高血圧症での検査を受けられる際に動悸の症状も医師にお話されると思いますし、その結果不整脈とうの別の病気が判明するかもしれません。
高血圧症は心疾患の要因となるだけに厳しいです。
ですが、診査は保険会社の判断ですのでどういう判断が出るかはわかりません。
例え条件が付いても、その後、その条件で契約するかしないかを保険会社が確認しますので診査を受けて判断を仰ぐべきだと思います。
無選択型というのは、アリコさんなどが積極的にCMをしているような”何方でもはいれます。医師の診査はいりません。”をうたい文句にやっている商品のことです。
表向きは告知もいりません。(実際はどうなっているのか、私自身は申し込んだ事もないので解りかねますが、経験者によると電話等で既往症の確認などあるみたいです。)
簡易保険は、郵便局が行っている保険業務で販売している商品の一般名です。
私が回答させて頂いたのは、簡易保険の養老保険の商品の一つです。
この商品は40歳~加入が可能で保険期間10年の養老保険です。最初の数年は免責がありますが、疾病の保障もついています。
回答としては不十分かもしれませんが、こんな感じで良いでしょうか?
不足があれば、また掲示してください。
あと、No3の回答に対する補足にあったのですが、週明けに保険外交員がくるとありましたが、契約締結の面談なら外交員に相談したらどうですか?
契約の返事は、別にいつまでと言う事はないのですから、判断を急いではいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。大変参考になりました。今すぐにでも診察を受けたかったので少々焦っていました。何分小心者なので・・・動悸を感じ始めた頃から「突然死んだらどうしよう?」とそればかり考えていました。担当者と相談しながら十分検討しようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/01/18 18:23

こんにちは。


回答されている方が良識ある回答をされているので安心しました。
私も告知は正確にした方が良いと思います。
特に妊娠中に産婦人科で指摘されたとは言え、医師から検査を勧められている訳ですから告知は必要です。
(記憶違いかもしれませんが共済さんでも、この様な告知は有ったと思います。)
ですので、キッチリと検査を受けて、改めて保険の加入をした方が良いと思います。
また、無選択型の保険には、一部シニア層向け商品をのぞき医療保障はありませんし、割だかな保険料になります。
ですので無選択型もあまりお勧めできません。
最後になりましたが、まだご年齢的に加入は無理なのですが、簡易保険さんや一部保険会社で高血圧でも治療中なら大丈夫な商品もありますよ。
ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。すみませんが無選別型の意味を教えて下さい。あと簡易保険って郵便局の商品ですか?高血圧については加入の際概ね問題無いとわかりました。受診前と後に関わらず告知するつもりです。動悸についてはどのようにお考えでしょうか?他の方のアドバイスでは加入後の受診を勧められましたが・・・高血圧と動悸は抱き合わせでの受診になるので、この場合加入前の受診はありえません。ご意見お聞かせ下さい。

補足日時:2004/01/18 16:59
    • good
    • 0

 血圧が86の121は全くの正常ですね。

そのほかの数値でも治療が必要な高血圧ではありません。
 告知では「出産時に一時的に血圧が上がったが、最近自分で測ったら86の121でした」でいいと思います。(嘘ではありませんから)
 告知義務違反だけは2年経過云々に関係なくやめた方がいいでしょう、保険協会のブラックリストに載りますよ。
 動悸は保険加入後の診察をお勧めします。心臓関係は本当に厳しいですよ。(経験談)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。仰るように変な小細工はやめてそのまま告知後加入します。動悸については告知なし、高血圧・動悸ともに受診は保険加入後にします。参考になるアドバイスに感謝します。

お礼日時:2004/01/18 15:24

No.1さんへの補足、拝見しました。


やはり高いですね。特に下が。

さて、保険の方ですが、
現実的には二つの方法があると思います。
ひとつは、そのまま入ってしまう方法で、
加入後2年発病しなければ問題無く
治療費は出るはずです。これは判例として確立しています。

もうひとつは、告知した上で引き受けてくれる保険会社を
選ぶことです。
私の場合は、国内のカタカナ生命保険に加入しています。
高脂血による
医師の管理下での長期投薬を告知していますが、
制約無しで加入できました。

要は相手次第で、
「私でも良いから契約したい保険屋は居ないかなぁ」
ぐらいの気持ちで探されれば良いと思います。

参考URL:http://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/951 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。やっぱ高いですか?上ばかりに気を取られていましたが今日計ってみて下も高いなぁと落ち込んでいます。もともと病気には敏感で神経質なところがあります。すぐにでも診察を受けたいので2年間発病うんぬんというのは無理ですよね?だとするとちゃんと告知した方がいいですよね。告知する場合、診察の前と後とどちらがいいのでしょうか?週明けにも保険屋さんが来てくれるので結論を急いでいます。宜しくお願いします。

補足日時:2004/01/18 14:40
    • good
    • 0

周産期は血圧が上がりやすく,おっしゃられる経過からは現時点で高血圧が無い可能性が少なくないと思います。

測定しないと分かりませんが。
審査とは医師による審査ということだそうです。
審査なしの場合告知書というものを書くそうです。
医師の診断がついていないのなら告知書に書く必要は無いと思いますが保険も一種の契約ですから保険会社に問い合わせてください。
ところで高血圧や動機くらいなら入院になる可能性はきわめて低いと思います。

参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~hokenya-ito/topics.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。高血圧や動悸程度での入院・手術の可能性が低いというのはご自身の経験からでしょうか?週明けにも保険屋さんが見直し提案を持って来てくれるので・・・万が一の為の保険って検討が難しいものですね。もっと早く見直せば良かったと後悔しています。

お礼日時:2004/01/18 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!