プロが教えるわが家の防犯対策術!

Windowsの全てのブラウザで”ヒラギノ明朝Pro”が表示されないようです。
私はMacユーザーなので、どのブラウザでもちゃんと見れているのですが・・・

font-family: "ヒラギノ明朝 Pro W3", "Hiragino Mincho Pro", Meiryo, "MS Mincho", "MS 明朝" ;

このようにcssで指定しているのですが、何かおかしいのでしょうか。
助けて下さい!

A 回答 (6件)

こんにちは。



ブラウザでのフォント指定は、閲覧するパソコンの中にそのフォントが入っていないと適用されません。

>私はMacユーザーなので
Macには標準インストールされていますが、windowには別途購入または、何かのソフトと一緒にインストールしないと入っていません。

macでは表示できているのでCSSには問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/06/28 00:25

>font-family: "ヒラギノ明朝 Pro W3", "Hiragino Mincho Pro", Meiryo, "MS Mincho", "MS 明朝" ;



という記述なら、ヒラギノ明朝がない場合はメイリオかMS明朝で表示されると思うのですが、全く表示されないということですか?
もしヒラギノ明朝での表示が必須なら、メイリオ、MS明朝の記述は削るべきだと思います。
    • good
    • 0

font-familyは、フォントを指定するプロパティですが、それには、OSやプラットホームによって使用可能なフォントが異なるため、似たフォントを羅列して、最後に一般名を記述します。


【引用】____________ここから
15.2.2 フォントファミリ(Font family: the 'font-family' property)
 'font-family'
  Value:    [[ <family-name> | <generic-family> ],]* [<family-name> | <generic-family>] | inherit
  Initial:   depends on user agent ★ユーザーエージェント依存★
  Applies to: all elements
  Inherited:  yes
  Percentages: N/A
  Media:    visual

 このプロパティは、フォントファミリ名と総称ファミリ名の優先順リストを指定する。単独のフォントだけで文書内の全文字に対するグリフが得られないこともあるし、あらゆるフォントがシステムに存在するとも限らない。
 これらの問題を解決するために、このプロパティでは、同じスタイルと大きさを有するフォントのリストを指定できる。リストに挙げられたフォントは、各文字に対するグリフを含んでいるかどうかを順に検証される。このリストのことをフォントセット(font set)と呼ぶ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[フォント( http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2 … )]より

 ですから、そのフォントを持っていない人用に代替ファミリー名を羅列していきます。最後に必ず一般名を記します。

font-family:"ヒラギノ明朝 Pro W3",Hiragino Mincho Pro","DHP平成明朝体W3", Meiryo, "MS Mincho", "MS P明朝","JSP明朝",serif;
とか・・・

 それ以前に大事なこと!!!・・・ウェブ開発でもっとも大事なこと。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 そもそもHTMLは
【引用】____________ここから
HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )]より

 もちろん目が悪い人は、サイトで指定されているフォントでなくゴシック体で表示するように設定することも可能です。「インターネットオプション→ユーザー補助(windows)」、またCtrl++で拡大しているかも。

 根本的にDTP ( http://ja.wikipedia.org/wiki/DTP )とは、まったく異なるものです。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 もし、フォントやデザインにこだわるなら、Adobe InDesignやAdobe PageMakerで製作して、PDF( http://ja.wikipedia.org/wiki/PDF )に出力すべきです。

 ウェブフォント - Google 検索 ( https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%8 … )を使う方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまでご親切に説明して頂いて、本当にありがとうございました。
まだまだ勉強が必要と痛感しました。

お礼日時:2012/06/28 00:22

まず「指定したフォントで表示する」仕組みですが、Win/Macを問わず「使用するPCにそのフォントがインストールされている」必要があります。



>私はMacユーザーなので、どのブラウザでもちゃんと見れているのですが・・・
ヒラギノ明朝 Pro W3のフォントはMacOS Xから標準で搭載されています。なので正常に表示されます。
同じMacでも、MacOS9までのOSではヒラギノフォントは搭載されていませんので、別途フォントを購入しないと表示されません。

Windowsの場合には、今まで発表された全てのWindowsでヒラギノフォントは標準搭載になっていません。
閲覧する個々のPC全てに別途フォントを購入する必要があります。

一般的に外部に公開するwebなのであれば、「購入しないと表示できない」特定のフォントを指定するのは避けた方がよろしいかと思われます。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者の私でもしっかり理解することができました。
適切なご回答、本当にありがとうございました。
これからも、沢山の困った人達を助けてあげてください☆

お礼日時:2012/06/28 00:19

パソコンに無いフォントは代替えフォントに置き換えられます


Macにしかないフォントは使わないが鉄則です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とっても勉強になりました。
Macのヒラギノに似たフォントをCSSで指定するにはどちらが一番近いのでしょうか・・・?
もし分かったらご回答お願い致します。

お礼日時:2012/06/28 00:15

 Windows に最初から入っている書体は、【MS 明朝/MS P明朝】【MS ゴシック/MS Pゴシック】【メイリオ(Vista 以降)】の三系統です。

ここにヒラギノがないため、Windows では上記の書体で表示されるわけです。

 そこで、Windows 用にヒラギノを購入――という話になりますが、お買い得なのは【一太郎2012】の【プレミアム/スーパープレミアム】だと思います。または、下記ふたつ目のサイトのように、ヒラギノだけを単品で購入する方法もあります。
 ◆美しく読みやすい ヒラギノフォント|日本語ワープロソフト 一太郎2012 承
  http://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/ …
 ◆明朝体の検索結果:フォント - Font Garage
  http://font.designers-garage.jp/ds/execute/FontS …

 ただし、Windows の画面表示は貧弱であるため、【MacType】のような外部アプリケーションを追加しないと美しくなりません。参考 URL をご覧いただくとわかりますが、話題のウェブフォントも Windows ではガタガタで、Mac やスマホのほうが綺麗です。
 ◆窓の杜 - 【REVIEW】Windows上のあらゆるフォント表示を劇的に美しくする「MacType」
  http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2012 …

参考URL:http://wakufactory.jp/densho/TypeSquare/hikaku.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。
ヒラギノがMacにしか標準搭載されていないとは知りませんでした。。。

お礼日時:2012/06/28 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!