
約4~5年前にネット買い物依存症になりました。2ヶ月で50万円程使い、その時は保険を解約したりオークションに出品などしてどうにか支払う事が出来ました。が、また再発してしまいました。あれほど自分が使う物(生活に必要な物)あるいは家族に必要な物しか買わないと決めていたはずなのに。ただ1つ違うのは今回私自身のカードであってショップから限度額を超えているとメールがあって初めて知りました。というのも楽天MasterCardの請求書がこないので判らないのです。この場合ショッピングが限度額を超えたって事ですか?またショッピングとクレジットとは別なんですよね?限度額って自分で決めているはずなのでしょうが全く覚えてないです。(精神的障害者)13年前に職場と家族の問題を抱え込んでしまいパニック障害から鬱病を発症。2回の自殺未遂。特に鬱病と診断された年から約2年間はカーテンも開けられず固定電話はコンセントから抜きテレビはつけるが消音に耳栓。でもその後は少しずつ落ち着いてきてたがそれが今年に入り44才の年も関係(更年期?)もあってか、朝は全く起きられず夜中にゴソゴソ。そして追い打ちをかけるように体調不良になり練炭自殺の為にネットで注文するも、受け取るのが同居の両親だったら言い訳が面倒になりキャンセルしました。私自身理由を正直に記載したのも悪かったのですが翌日朝8時過ぎ私服刑事が5人も来て朝から約1時間怒鳴り散らしっぱなしでした。それがあってから徐々に買い物が増えていき。もう同じ過ちは繰り返さないと決めたはずでしたが以前と違うのは「自分が欲しい物」を購入している、前は箱も開けてないのもありました。でも今は欲しい物がありすぎて金持ちの人と結婚すれば良かったと訳のわからない事をよく思います。でもこんな私も「買い物カゴ」には入れても後で「空にする」を押して我慢してます。でもやっぱり止められない。意志が弱いのか…。今月は「ウィルス性胃腸炎」を患い今も薬を服用中。そろそろ限界にきています。どうかアドバイスをお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おツラいでしょう。
私も買い物依存でした。
嫌なことがあると買い物して、欲しい欲しいと衝動買いばかり…結果使わないものだったり、着ないものだったりが多くて…
でも買うことで心が満たされてたので、それでも満足でした。
その時の私は、それしかなかったんです。
興味を他に向けてみませんか?
趣味を見つける、ここから始めましょう。
私も部屋にこもりきり、買い物しか意識がいってなかったのでこうなってしまいました。
しかし、カラオケ、ゲーム、映画・DVD鑑賞、ダーツ…あまりお金がかからなくて、楽しいことを見つけていき克服しました。
これはあくまで私の場合なので、質問者様に合うかどうかはわかりません。
でも趣味を見つける、何かにチャレンジするというのも依存脱出の1つの道です。
この回答への補足
精神科、または心療内科に元勤めてた、もしくは現在働いていらっしゃる方で御回答をして頂ける方を探しています。
今の精神病院では「女性はよくなります」とだけ言われ(主治医は男性)なんの解決法も教えて貰えなかったので…。大袈裟ではなく命にも関わる相談なんです。お願い致します!!
回答して頂きましてありがとうございます。
ツライ思いをわかってくれて感謝します。
趣味…というより興味が何に対しても全く持てないのがいけないんですよね。テレビも見てるようで頭には入っていませんし…。一度「買い物依存症」で自ら携帯を持つのを一時期止めていたんです。なのに連絡が取れないと困ると言われて。
いっそのこと電池パック外そうかと考えてます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳MRI
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
1日4~6時間睡眠
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
労災、様式第6号について
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
歯科について 質問1 医療は日進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最期にパァッと遊んでから死に...
-
警察や消防などに申し込みを送...
-
健康保険証の使用履歴を親に知...
-
なんでこんなにいろいろだ 郵...
-
書留速達って?
-
郵便事業会社の速達の配達時間...
-
仕事で単身赴任することになり...
-
顕正会を脱会したので勧誘した...
-
半同棲におけるお金
-
わらび餅を作っていたらダマに...
-
スーパーまでバスと徒歩で片道3...
-
昨日買ってきた牛肉が変色して...
-
ネスレのミロが固まってしまい...
-
月収6万円で一人暮らしは可能...
-
ぬかみそのきゅうりを色よくしたい
-
自炊あまりしないとなると食費...
-
ラップ
-
灯油
-
インスタントコーヒーを美味し...
-
冷凍したジャガイモが紫色に!...
おすすめ情報