dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
良く使う、あるいは、良く頭に浮かぶ「ことわざ」は何ですか?

私は「過ぎたるは、なお及ばざるが如し」
「大は小を兼ねる」
「沈黙は最大の罵倒である」等です。

A 回答 (22件中21~22件)

「静かな川は底が深い」とか、「深い川は静かに流れる」とかいうの・・。


使う事はあまりないですが。
好きなのは「河童の川流れ」とかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先の方は、物静かな人に当てはまりますね。
黙ってる人は侮れないです。

「河童の川流れ」は、得意だからって調子乗ってると、痛い目に合う感じですね(笑)

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/30 18:45

「和をもって尊しとなす」



「石の上にも三年」

「驕る平家は久しからず」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。どれも納得です。
なんか「ことわざ」で、ほとんど全て言われている気がします。
でも、なかなか出来ないからあるんでしょうけど(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/30 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!