街中で見かけて「グッときた人」の思い出

自衛隊のイラク派遣反対で各地でいろいろな団体がデモ活動を行っているようですが、自衛隊駐屯地前などでデモ活動を行うことには何の意味があるのでしょうか?
自衛隊は政府の命令を忠実に実行するだけの組織です。自衛隊を批難するのではなく、政策を決定した政府を批難するのが筋ではないでしょうか。なので、首相官邸前でデモ活動を行うべきだと思っているのですが。
自衛隊を批難することの意味について教えてください。

ちなみに私は派遣には反対ですが、派遣される自衛隊に対しては日の丸を振って見送ってあげたいと思っています。

A 回答 (14件中1~10件)

推測の意見です。

本当はデモ参加者にアンケートをとって
裏付けの調査をしなければいけないと思うのですが。

>自衛隊のイラク派遣反対で各地でいろいろな団体がデモ
>活動を行っているようですが、自衛隊駐屯地前などで
>デモ活動を行うことには何の意味があるのでしょうか?

デモ参加者のほとんどが、おそらく自衛隊の存在そのもの
を否定したい考えの持ち主ではないかと。
つまり、イラク派遣反対は、単なるデモ実施のためのきっかけ
にすぎないのですね。

政治運動として本格的にイラク派遣反対の意思を貫徹したい
のであれば、もっと別の有効な手段がいくらでもあるはず
です。

しかし、政治的にイラク派遣をくつがえすことは、ほぼ不可能
と判断したのでしょうか、自分たちの憂さ晴らし・ストレス
解消のために自衛隊の基地前でデモ活動を行っているもの
と思われます。
    • good
    • 0

No.5、No12です。

またまた補足させてもらいます。

>隊員個人の意思に訴えるため、という回答
もしそうゆう目的のデモなら、プラカードやシュプレヒコールは自衛官へ向けての文言が並んでいるはずですが、実際は「自衛隊をイラクに派遣するな」「日本空軍の出兵を阻止」という内容でしたけど。
もし除隊を促す目的であれば、こんな表現は使わないはずですよね。

デモがあったのは小牧基地で、航空自衛隊の基地ですよね?航空自衛隊の今回の任務は、「イラク国内への医薬品や食料の空輸活動」なので、攻撃を受ける可能性はあっても、攻撃する可能性は低いんですね。なにしろ戦闘機に乗るのではなく輸送機に乗るんですから。
物資の輸送が憲法違反になるというのはかなり無理があると思いますよ。
陸上自衛隊の基地でデモをやるのではなく、航空自衛隊の基地でやったという点も「隊員個人の意思に訴えるため」という目的と合致させるのは難しいですね。

以上の理由から、「隊員個人の意思に訴えるため」という理由付けは、「あとから取って付けたもの」としか見えないのは私だけでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/24 23:02

>デモ行進自体は禁止されていないはずです。


外で騒いでいる内容が中ではまったくわからない閉鎖された空間が霞ヶ関なり永田町です。
外で騒がれているデモの話を聞きながら.中でも徘徊して見れば役人の考えているような内容がわかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/24 23:01

政治宣伝:


遅刻出席おまけに、たったの600人という点では、日本国内の<反対運動とかいうもの>をできるだけハデに宣伝し、国外へも流しておかないと、政治家のみならず現場的にも面目がたたないでしょう。 日本の軍隊派遣をアメリカで評価宣伝しているようですが、特に憲法理由を言っても他国の人達は知ったことではないですから反対運動をハデにやっておくのは良いことだと思います。

隊員の士気:
政府イケンはともかく日の丸背負って「殺されるか殺すか」をやる可能性があるのですから、緊張感に耐えられる運用回転日数などのデータは取れるのかな。 もはや駐屯地前デモで迷って動揺している隊員は、行かなければ良いし行かせるべきでありません。 「将棋の駒」でも「足手まといなヤツ」は派遣直前でも除隊許可でふるい落とせばいいじゃないですか。 海外へ出る までは。

自衛隊を批難することの意味:
結果的に全員希望して除隊すれば一番面白いですよ「 民主主義 」なんだから。 「 法的手続き 」について何か心配することってありますか?政治がですよ。 ご質問者は、一般の人達の政治意見を知りたいわけですよね。
今の段階で思いつくことは何でもやっておけば良いではないですか。

入隊リスクが大きくなって今後の入隊希望者数がどうなるでしょうか。 残った「 隊員の士気 」は上がるし、動機( 賃金 )も上がらざるを得ないと考えます。 今後、なにが起こってどうなるか分からない上に、「 いつまで 」派遣することになるのかも分からない。
派遣隊員には、静かに出かけて現場では「 用心深く 」してもらいたいと願います。 何かあればマスコミが喜んで騒ぐでしょうけれどCIAに踊らされるだけの宣伝になると思います。
    • good
    • 0

どうも言葉が足りなかったみたいですね。



>隊員個人の意思に訴えるため、という回答が数個よせられましたが、私はそれこそ無意味な行動だと思います。なぜなら、隊員個人の意思など存在しない、存在してはならないからです。(中略)「健全な軍隊」であるためには、兵士の個々の意思など絶対に許さず、隊員は命令に絶対服従の「将棋の駒」であるべきなのです。
これが「シビリアンコントロール」(文民統制)と言われているもので、民主主義国家においては当然の前提なんですね。従って「個人的意見」ではありません。質問者の方も質問文の文脈から当然の前提として質問されていることが分かります。

>ちなみに私は派遣には反対ですが、派遣される自衛隊に対しては日の丸を振って見送ってあげたいと思っています。
個人の意見というのは人それぞれまちまちだし、それは尊重されるべき、それが人権尊重というものです。
しかし、「国家意思」として一つに意見を集約しなくてはならない場合にどうしたらいいのか?そこで考え出されたのが「民主主義」という制度ですよね。

「民主主義」は、最終的には議会における多数決(我が国は原則として「間接民主制」を採用しているため「議会」なんですね)で決まるわけです。
今回の自衛隊派遣というのも「民主主義」の手続きにのっとって「国家意思」として決まったわけです。
「国家意思」(=日本国民の意思)として決まった以上、それによって派遣される自衛官個人個人に「(日本国民として)日本のために頑張ってきてくれ!」と思う心情は自然ですよね。なぜなら「日本国民の意思で派遣を決めた」からです。だから「賛成派・反対派」という立場とは関係ないんです。

ちなみに「憲法違反だから行くべきではない」という発言が国会においてあったようですが、裁判所で違憲判決が出たわけではないので、「違憲」というのは「意見」なんですね。だから「違憲」を理由付けとして「行くな!」というのは根拠になりませんよね。「合憲」という「意見」の人への説得材料になりません。
仮に「自衛隊派遣中止の仮処分」なんて申請しても100%裁判所は相手にしてくれません。理由は「訴えの利益がない」「統治行為論」です。

で、回答です。夕べニュースでデモの様子を見ましたが、「パフォーマンス」というのが一番正解に近いような気がします(これは感情論というか推測です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
解説していただいてありがとうございます。

お礼日時:2004/01/23 15:25

国会議事堂周辺のなんとかこうとか.という法令において.国会周辺でのデモ等が禁止されています。



次に.永田町・霞ヶ関界隈の建物は防音工事が最高で.外の音などまったく聞こえません。

以上の理由により無駄です。

>日の丸を振って見送ってあげたいと思っています。
そうですね。帰ってきたら歓迎してあげましょう。
日本軍として.暴行と殺害と略奪を合法的に行った人々して。軍人としては.最高の栄誉です。人を殺せたら軍人として一人前.多数殺せば英雄ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのなんとかこうとかという法令では国会周辺での拡声器の使用が禁止されているだけでデモ行進自体は禁止されていないはずです。

お礼日時:2004/01/23 15:25

デモは示威行動


示威行動は目立たないと意味が無い
目立つという意味では自衛隊駐屯地前などは適切な場所
とデモの組織者は考え方もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/24 23:03

パフォーマンスですね。

しかし宣伝効果は高いでしょう。なぜならマスコミが注目するからです。多くのマスコミが取材に来てますし、自衛隊の基地でやった方が映像的にも効果があるでしょう。

それに首相官邸前では参加者の多くが都心に限られます。地方でも動員しようと思えば都合がよいのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/23 15:24

こんにちは。



自衛隊駐屯地前でデモ活動するのは、各隊員に「個人としての判断」を求めるためです。私はそれなりに意味のあることと考えます。自衛隊は日本という国を守るために存在し、イラクに派遣するために存在するものではないからです。もちろん隊員には「自衛隊から出る自由」というものがあるでしょう。個人に訴えることに何ら問題を感じません。

政府が憲法違反を犯しているにもかかわらず、イラク派遣をやめようとしない現状では、もはや隊員の個人的判断に頼るしかないのです。

この回答への補足

皆様ありがとうございます。

隊員個人の意思に訴えるため、という回答が数個よせられましたが、私はそれこそ無意味な行動だと思います。なぜなら、隊員個人の意思など存在しない、存在してはならないからです。
逆に、隊員が個々の意思を持つということはとても危険なことです。かつての226事件では政府の政策に不満な青年将校たちが自分たちの意志を押し通す為に部隊を率いてクーデターを企てましたが、自衛隊員が自分の意志で政府の命令を無視するようなことを許してしまうと226事件と同じ事が起きる事態になりかねません。
このようなことを起こさない「健全な軍隊」であるためには、兵士の個々の意思など絶対に許さず、隊員は命令に絶対服従の「将棋の駒」であるべきなのです。

さすがに彼らも、このような基本的なことが分からないことはないと思うので、何か別な理由があって自衛隊を直接批難しているのだと思って質問しています。

補足日時:2004/01/22 21:04
    • good
    • 0

まったくもって正論です。



デモは表現の自由ですから原則としてどこでやろうと自由ですが、デモをするからには(自衛隊を派遣しないようにする)目的があるわけで、その目的達成とは関係のない場所でデモを行うというのは、イラクへの自衛隊派遣賛成・反対の立場とは関係なく、自己満足または嫌がらせの範疇に入ることです。

おそらくsikapomさんの意見に反対という人や、意味が分からないという人は、自衛隊派遣反対派の中でも、感情的に反対を叫んでいるだけの人達だけだと思います。
民主主義・シビリアンコントロールということについて勉強してもらいたいものですね。
今回の派遣について自衛官は「人道支援に行く」と思い、そのような崇高な任務であるから胸を張って派遣に応じているわけです。「イヤイヤ行く」と思っている自衛官は、一人もいないでしょう。

従って、「自衛隊を批難することの意味」の回答としては、以下のことが挙げられます。
(1)自己満足
(2)嫌がらせ
(3)民主主義・シビリアンコントロールの知識がない
(4)感情論先行で論理的思考力がない
(5)自分と異なる意見を受け容れる度量がない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/23 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!