dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日出産し新米ママになりました。
これから子供を連れて外出するときにオムツやお尻ふきなどベビー用品を入れるのに必要なバックの購入を考えています。そこで先輩ママさんに質問なのですが、外出時のベビー用品を入れるバックは専用のマザーズバックを購入したほうが便利か、普通のトートバックでも充分か教えてください(*^_^*)

A 回答 (7件)

こんばんは。

二児の母です。
私は子供2人とも母乳だったので、外出時の荷物は少なめでした。
また、授乳を考えると長時間の外出を滅多にしなかったため、
大きなバッグは不要でした。

少なめとはいっても、オムツや着替え、タオルなどでかさばりました。
うちの子は抱っこ魔でしたので、両手がいつでも使えるように、
大きめのリュックサックを使いました。
汚れても気にならないように、濃い目の色でナイロン製のものを選びました。

もし手持ちのバッグがあるのでしたら、それを使いつつ、
不便を感じたら買い換える感じで良いと思います。
使ううちに、ここがこうだったら良いのにな・・・という希望が出てきます。
それに叶うバッグを探すと失敗がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません(>_<)
無事に出産いたしました。私も今は母乳だけでやっていけそうと言われたので荷物は少なめでよさそうです。まずは手持ちのを使ってそれから購入を考えたいと思います(^-^)vありがとうございました。

お礼日時:2012/08/16 07:35

ベビー用と割り切って思い切って購入されることをお勧めします。


なんせ、食べ物カス、泥、うんち、おしっこ、手垢などなど
いくら自分のお古でもイライラしますよ。

私は、見るからにマザーズ!は苦手だったので
それを承知で、夫が選びに選び抜いたバッグをご紹介しますね。

イギリス製のLAVENHAMです。素材はキルテイングで軽いしやわらかい。
色は緑のチェック。他色もあるのかなあ?
ショルダーにもなるし、丈夫でとにかく使いやすいです。

良かったらお試しあれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません(>_<)無事に出産いたしました。
やっぱり汚れるのは確実なんですね。あまり高価なものは購入せず、軽さや大きさ、素材をよくチェックして購入しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/16 07:38

そうそう二度目の回答ですが、



公園には本当にナイロンで直置き出来るようなバッグにしておいた方が良い。
良いバッグを持つのならレジャーシーとまたはエコバックで覆う手もありますが
バッグはすぐ汚くなりますよ!!!

うちは双子なので必ず斜め掛のショルダーとバッグ二つ持っていました。
本当言うと・・・・・・・・・リュックが一番楽です(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もご回答してくださってありがとうございます(^-^)ナイロン製がいいんですね!参考になります☆ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/16 07:39

こんにちは。

(^-^*)/
うちは完母でしたが、マザーズバックは結局買いませんでした。軽くてテザインが気に入るのがなくて。
レスポのような軽いバッグをナナメ掛けして、オムツなどサッと出したいものは大きめトートバッグが便利でした。
育児は何かと大変だから、やっぱり自分のテンションが上がるものがいいと思います。
私は「荷物が多いから大きめのバッグが欲しいなぁ」「肩にかけられる軽いバッグが欲しいなぁ」と旦那様に買ってもらっちゃいました。どれも長く使えそうなものです。(^_-)-☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません(>_<)
無事に出産いたしました。今少しずつ育児を頑張っていますが、斜めがけのショルダーバックはあるといいなと思いました!あとはトートバックですね☆バッグ買ってくださるなんて優しい旦那様ですね(*^_^*)
参考になりました!ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/16 16:30

双子でしたが、私はHANNAHURAをそろえて買ったのです。



でも・・・・・・失敗でした。 双子だからか?出かける時はいつも主人が一緒だし
荷物も持てもらえますがとにかく重いです!!
形や可愛さ重視で行くならHANNAHURAはオムツ入れもあるし、哺乳瓶入れもあるし
母子手帳ケースもあるしいろいろ可愛いの揃っているししっかりした作りです。

でもベビーカーに乗せないで肩で持つようであれば、そんなことより
大げさに言えばエコバックのようなナイロンで軽いのに入れて
中でぐちゃぐちゃになるでしょうから100均一でメッシュのポーチ売ってますから
それで中でぐちゃぐちゃになってもある程度小分けされている方が便利かなと思います。

用は普通のトートバックでも結構だともいますが、なるべく軽いのがおすすめですよ。
子どもはいつでも泣きますから抱っこだったりその上にオムツ替えないといけなかったり
ベビーカーから降ろして抱いて移動することは多々ありますから。

軽いそしてしきりやファスナが付いていると大変便利です。
どこかなどこかなと探すのはすごくイラつきます。特に夏(笑

そうすると軽くて考えられたらマザーズバッグがあればよいとおもいますが。
私が買ったHANNNAHURAは可愛いけど使いやすいけど、重かった><
今は裁縫道具の布がたくさん入っています^^
その前はミシンが入っていました(笑 すごい丈夫なんですよーーーーー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!軽いので尚且つ仕切りやファスナーがあるものですね☆
凄く参考になりました!ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2012/07/30 11:07

母乳だと専用のものより、ナイロンのショルダーなどを使う人が周りでは多いです。


SACやレスポなど。汚れたりしてもいいようなもので。

ミルクだと、ミルクを入れるところが付いていたりするので
専用のマザーズバッグがいいという人もいますね。
専用のものは仕切りが多いものもあるので
その分重くて嫌だという人もいます。

ただ最近はマザーズバッグも普通のバッグも
あまり変わらない形やデザインのものも多いので
好きなものを選ぶのがいいと思います

プレイルームに出かけたり、車やベビーカーが多い人は
貴重品だけミニショルダーにいれて
子供のものはトートバッグにまとめる。という人もおおいです。
ボトルバッグなんか使ってる人もいますね。

まだ新米ママさんなら
もし、既に持っているトートやショルダーがあれば
しばらくそれを使いながら
自分のお出かけのパターンや荷物の量を把握してから
買えばいいと思います。

荷物の量や便利なバッグも
赤ちゃんの成長とともに変わります。

お買い物や病院、プレイルーム程度の時期
公園に行くようになる頃。など。
なのであまり高価なものじゃないほうがいいかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行く場所や時期によって使い分けれたら便利ですね☆高価でないものをさがしてみたいと思います(^-^)ありがとうございました☆

お礼日時:2012/07/30 11:05

両方あると便利です 用途とか外出先によって使い分けたらいいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

用途別ですね!参考になりました☆ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2012/07/30 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!