
2歳の女の子です。夏風邪と言われ、2週間。薬を飲むとよくなるのですが、やめるとすぐに悪くなります。何か他の病気では・・・と思うのですが、検査等してもらえません。同じような症状で、こうしたらよくなったとか、風邪ではなかったなどの事例があれば教えてください。
7月の連休中 症状は、40℃の熱のみ。救急病院に行くが、熱さましのみ。様子をみてくださいと言われる。
7月18日 熱は、37.5℃くらいがでたり、さがったり。鼻水と乾いた咳が少しでてきたので、再度病院へ行くと、アスベリン、ムコダインを処方され、3日間飲む。
7月21日 鼻水と、タンがからんだ咳がでてきて、呼吸がゼーゼー言い始めた。土曜の午後だったので、救急に行くほどではなかったので、開いている医院へいくと、気管支炎と言われ、ワイドシリン、レベニン、アレジオン、ニポラジン、アスベリン、ムコダインを処方され、5日間のむ。
7月25日 症状が良くならないので、小児科へいく。セフゾン、ペリアクチン、カロナール、ムコダイン、ベラチンを5日間のむ。ホクナリンテープを5日間貼る。
7月30日 症状がよくなってきたが、一応、小児科へいく。薬もいらないし、通常どおりの生活でよいと言われる。
7月31日 昼すぎから、38℃前後の熱。すこし、呼吸があらくなってきて、鼻がつまってきている。
病院へいくと、メイアクトを4日間処方される。長引くので、検査等をお願いしたが、もう少し長引けば検査をしましょうと言われる。
薬がいろいろ変わることと、飲み過ぎではないか・・・という不安と、これだけ長引くのは、何か他の病気ではないかということなど、不安がつきません。
休診日や診察時間の関係で、通うところを変えているのも原因かもしれませんが、行った先では、理由と症状を都度伝えています。
昨年度の冬も同じような状況だったことがあり、抗生物質を変えながら、かなり長期間(3週間×3回くらい)薬をのみました。2歳でありながら、良く聞く抗生物質はほとんど飲んだ経験があると思います。
体が弱いのかとは思うのですが、どうにか良くしてあげたいという気持ちがあります。
漢方薬や、食べ物などの情報でも結構です。
どうぞ、アドバイスをお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
カテゴリ「育児」の方で相談された方が、回答つくかと思います。
で、夏風邪ですけど、、大人でもかかるとなかなか治りませんよね。
朝昼晩の温度差だけで、体力をかなり消耗しますから。
お部屋の環境はいかがです?
クーラーとかつけてますか?
こういう時は、冷やしすぎはもちろんNGですが、とにかく快適に過ごせる温度の中で休ませること。
クーラーのかけすぎは体によくない、というのは、温度の低い部屋から高い外へ出入りすることで、体が温度変化に対応しきれず体調を崩すことによります。
ですから、こういうときは、快適に過ごせる温度設定にして、気持ちよく休ませてあげましょう。
すでにされていたら失礼しました。
季節の変わり目や朝晩の温度差が激しいときは、子どもは気管支炎などよく起こします。
病院を変えれば、薬が変わるのは当然かと。主に使う薬は似たり寄ったりですが。
無理に休日診療にいかずとも、様子を見てかかりつけに相談するのが一番ですよ。
治りかけたところに念のため、と病院行って新しい菌をもらった可能性もありますし。
また、小児科でもいいですが、症状からすると耳鼻科へ行かれた方が早いかも。
中耳炎の可能性はありませんか?小児科で耳は診てもらいましたか?
中耳炎で熱が出たりすることはよくあります。滲出性(耳垂れが出る)ではない場合もありますし。
ご参考までに。
早く良くなればいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報