dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職が決まり、近日中に初出勤を控えています。
規模は全国区の会社ですが、社員30人程の支店に配属となりました。 ご挨拶も兼ねて当日に簡単な菓子折を持参するつもりでいたのですが、色々調べてみたところ、初出社(中途)の際に菓子折を渡す必要はないとの意見が大多数でした。確かに雰囲気も把握していない職場で渡すタイミングも難しい気はするのですが…

ちなみに前職場も転職先と同様の規模で、異動、中途入社、退職の際には菓子折を持参する習いがあり、私の中ではこれが当たり前になっていたのですが、やはり常識的に考えると不要なのでしょうか。
しかし、手ぶらで行く事に若干不安を感じています。

皆さんの経験談を教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

No.3の回答の追加です。



 ちなみに、他の入社される方も、

お菓子は持ってきました。

 退職するときも、お菓子は持参し、

退職後も仕事がわからないと、挨拶に

出入りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

菓子程度ならば持参しても特に悪くは捉えられないとは思っているのですが…
非常識、異常と感じる意見もあるとなるとやはり不安にはなりますね…
ですがおそらく私は持参すると思います。
ご意見ありがとうございました

お礼日時:2012/08/07 17:48

今まで、5度転職していますが、私は



地方の企業環境だからでしょうか。

 すべて、お菓子は持って行きました。

入社後の人の触れ合いがなごんで、

仕事にも良い影響があったと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もどちらかというと地方の職場にあたります。
地域柄、ていうのも関係しているのでしょうか。

お礼日時:2012/08/07 17:42

前職の会社で初出勤の人が菓子折りを持ってきましたか?



会社に入っていないのに、習いをなんで知ってるんですか?おかしいでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

語弊がありました。
先人に倣ってなのか異動や退職の際には渡す事が通例となっており、中途で入社される方に関してはあくまで私が在職中知っている限りでは、という意味です。
失礼しました

お礼日時:2012/08/07 17:36

>前職場も転職先と同様の規模で、異動、中途入社、退職の際には菓子折を持参する習いがあり



↑異常です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異常、でしょうか。
特に下心があるわけではなく、ご挨拶の印にという意味合いではあるのですが…

お礼日時:2012/08/07 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!