プロが教えるわが家の防犯対策術!

既婚者男性です。
一般的な意見としてお聞きしたいです。

個人的に夫婦は愛し合ってというと大げさですが好き同士でこそやっていける(支えあって)ものと思っていたのですが、こちらでの質問や回答を拝見させてもらううちにわからなくなりました。

ちらほら見るのが、
長く一緒にいると愛情なんかない情や惰性で一緒に居るだけ
子供がいるから仕方なく・・
旦那との接触なんて気持ち悪い
熟年離婚でやっと自由に!等々・・

既婚者女性からみて、これが普通というか一般的な夫婦なんでしょうか?

仮に、みんなそんなもんだよーという場合、
旦那さん(奥さん)は奥さん(旦那さん)がそういう事を考えていると知っても平気なんでしょうか?

既に子供がいるからお互い割り切っている(仮面夫婦)状態の方や、パートナーが浮気やDVででうんざり~みたいな状況は特殊な例として、そういう相手に対して思いやりを持って接し続ける事ができますか?

A 回答 (8件)

一般的と言うか、かなりの熟年夫婦はそんなもんですよ。



勿論、それぞれの夫婦のあり方、思いに差はあるとは思いますが。


私達夫婦は約30年寄り添って暮らしてますが、仮面夫婦的要素も十分あります。

実際旦那との接触なんて気持ち悪いとも思いますね(笑)

それはハッキリ言いますし、主人も納得してますよ。

私も主人に言われますもん!「私とは趣味も話も合わない、気が合う人と暮らしたほうが幸せだ」と。


昨年ね、主人がくも膜下出血で倒れたんですよ、その時に女性との浮気が発覚したんです。

主人は後遺症も特に無く回復をしたんですが、その時はかなり幻滅してしまいました。

でも、長年夫婦をやってるとお互い割り切ると言うか、情、絆ってもんが知らぬ間に出来ているんですね。

嫌で嫌で仕方ないと思いながらも、主人の体の為に薄味の食事を作ったり・・。


>長く一緒にいると愛情なんかない情や惰性で一緒に居るだけ

・・簡単に言葉にすればその様な表現になるのかもしれませんが、実はかなり複雑なもんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私も主人に言われますもん!「私とは趣味も話も合わない、気が合う人と暮らしたほうが幸せだ」と。

まぁ、お互いにそうなるんでしょうね・・

>嫌で嫌で仕方ないと思いながらも、主人の体の為に薄味の食事を作ったり・・。

若い頃でいう愛情が家族愛っていうのに変化するんですかねー
愛情という表現とは異なるけど好きというか大事な存在でありたいです。

お礼日時:2012/08/21 12:45

多分考え方が欧米風なのでしょう。


フランスがその典型的な例です。
日本は子どもが出来たら結婚、というのが慣例ですが、フランスは結婚は最後の切り札、みたいなかんじです。

私の場合は、恋愛=結婚、という方程式は30歳になる以前に無くなっていて、生涯独身で行くつもりだったのですが、それこそ「情」に負けて結婚してしまいました。
最初は愛情があったと思います。
だから我慢が出来ていたけど、私が思う愛情と相手が思う愛情の違いが段々拡がっていったのでしょうね。
それとも最初から愛情の「質」が違っていたのかも知れないです。

子どもを持ってから「母性」という全然質の違う愛情と、夫婦愛っていうお互いがお互いを思い合っていないと生まれない愛情の違い、そこから少しずつ裂け目が拡がってきたような気がします。

私もこのサイトを見ていて、時々虚しくなったりします。
こんなふうに半分は自分の愚痴も含めて回答したりするんですが、みんなそれぞれにいろんな理想を持って結婚するけど、現実はいろんなハードルがあって、それを2人で一緒に乗り越えて行けるパートナーだったらいいのでしょうけど、どちらかがリタイアしたりしてうまくいかないこともありますよね。

子どもの頃、例えば無難にプロ野球選手になりたい、って思っていた少年がだんだん成長するにつれて現実を受け入れて行くのと同じようなものかと思います。
プロになれる人はやはりそれなりの努力があってでしょうし、天性もある人もいるのでしょうし、運もあるのでしょうし、それは様々だと思います。
一般論のまた漠然とした答えですが、夫婦の愛情なんてその夫婦だけのもの。
だから十人十色の夫婦の愛情がある。
難しいですが、愛情の質の変化、って捉えると、違った意味での愛情になるのかも知れないです。

余談ですが、元夫は私に母性的愛情を求めていることに気付きました。
子ども3人やっとの思いで育ててきたのに、もう4人目はいらなかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>子どもを持ってから「母性」という全然質の違う愛情と、夫婦愛っていうお互いがお互いを思い合っていないと生まれない愛情の違い、そこから少しずつ裂け目が拡がってきたような気がします。

なるほど、父性と母性が全く意味がちがいますもんね。

>難しいですが、愛情の質の変化、って捉えると、違った意味での愛情になるのかも知れないです。

そうですね、特に女性は子供ができると大きく変化するようですね。
男性の場合、責任感等は出ますが求めてる物はあまり変わらないような気が・・
野生動物なんかみても、♂は種を撒いて回り、♀は子を産み育てる。
なんか生涯ペアっていうのは生物的に難しいような気がしてきました。

お礼日時:2012/08/21 12:38

一般論なんて、夫婦の関係にはないと思うのですが(「普通の家庭」などが実はどこにも無いように)、無関心夫婦を作る要因には、一部共通する事はあると思います。



愛情があって結婚したのに、何故無関心にまでなるのか・・・
それは、「無関心」の方が楽なのですよ。愛情を抱え続け、相手の無反応に苦しむよりも。
何度訴えても、「疲れてる」「またその話か」「お前が悪く取りすぎ」「悪気はないんだから上手くやってくれよ」主に、子育てや義理の家族などの【2人で解決して行きたい】問題なのですが、男性が面倒がって奥さんに任せきりにしたり棚上げしたりする問題だったりします。

「期待すると辛いから」、それなら期待しなかったら辛くない。頼って無視されるなら、最初から頼らない方が傷つかない。 何度もチャレンジした後で、そういう結論に行き着くのだろうと思います。

>一方はそう思ってない場合、とても残酷な事なんじゃないかなーと。

まぁ、残酷ではありますが、妻側の立場で言えば、相手が「無関心」にまでなる前に、何で気付いてあげられなかったの? その間の仕打ちは残酷ではないのか?? とも思います。
残酷な仕打ちをした結果返り討ちにあってるようなものなので・・・

私も、夫に無視され続けたら、おそらく無関心を装うようになるだろうと思います。
幸いな事に、夫は私の話に耳を傾けてくれる人なので、今のところ良い関係が築けていますが、何か相談しても「好きにして」「お前に任せる」「俺は仕事で忙しいんだ」「家庭の事で振り回さないでくれ」などと相談の度に言われたら、般若になっていくだろうな~と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> それは、「無関心」の方が楽なのですよ。
なるほどー、離婚にかかる労力は莫大ですしね。

> 男性が面倒がって奥さんに任せきりにしたり棚上げしたりする問題だったりします。
これは性別問わず、その人の問題ですよね。

> 何で気付いてあげられなかったの?
これもその方の性格だと思いますが、多くは何故そこまで追い込まれているのに具体的な主張をしないんだろうと思います。実際は怖くて動けないんだと思いますが・・

> 何か相談しても「好きにして」「お前に任せる」「俺は仕事で忙しいんだ」「家庭の事で振り回さないでくれ」などと相談の度に言われたら、般若になっていくだろうな~と思います。
その相談をしても聞いてくれない人はある意味自業自得だと思います^^;
まあ、残酷な仕打ちされたから残酷な仕打ちで返してやろうという発想も大人げないとは思いますが。

何するにしても「面倒くさい」が原因なんですね。。

お礼日時:2012/08/10 20:55

男女が結婚を決めるとき、又結婚式を挙げた時に、周りは皆おめでとうと言いますが、其のおめでとうの本当の意味を知ってますか、


此れを殆どの人が本当の意味を知らないで、単に一緒に成る事が結婚と言う行為自体がおめでたいのだと勘違いしてるのでしょうが、 
其の根本はお互い知らない者同士、生活環境も生い立ちも違えば、価値観も性格も違う男女が、将来ずっと御互いが死ぬまで一緒に、お互いの短所も嫌いな部分も認め合って、沖には病気や怪我に大変な苦労も有るだろうけど、其れを助け合って信頼を愛情を深めて、切磋琢磨して人間的にも生活も向上させながら、歓びも悲しみも分け合って乗り越えて行くと決意するから、其れが二人で結婚すると決めた事の意志へのお祝いの言葉なのです。

確かに人間は感情的に流され易くて、ちょっとした出来事で理性を持って、其のすべての出来事を正しく判断して、何時も良い解決には至らないかもしれませんが、其れは例えば他人同士で有っても、人との意見も考え方も全部が一致するわけではありません。
只其処に相手の意見も痛みも分からずに、自分の意見を一方的に通すだけでは、其処からは建設的で明るい道は開けません。

夫婦でも他人でも、人には必ず長所が有って、心根には慈しみを持ってます。そこ死話が大きくなりますが平和の問題も同じです。 先ず先に相手を理解する。痛みや問題を知る。相手の意見を確りと聞き尊重を忘れない。  特に夫婦や家族では感謝を忘れない事です。 お互いが何かの形で支え合ってる。助け合ってる。  そして不満や愚痴からは幸福は築けません。
そして何事も初心忘れる事なくです。  貴方だって相手の顔や肉体だけに惚れた筈じゃないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おめでとうの本当の意味、知りませんでした。
そんなに重い意味があったんですね、結婚した時はそこまで深く考えてませんでした。

> そして何事も初心忘れる事なくです。貴方だって相手の顔や肉体だけに惚れた筈じゃないですよね。
ん、今現在初心に立ち返っているところです^^;

お礼日時:2012/08/10 20:38

友人や知人からご夫婦のお話しをお聞きしますが


夫婦って本当に十人十色でその夫婦によって
全然違いますよね。
だから一般的って無いと思いますよ。

私がよく知ってる夫婦は親と夫の親ですが
両方とも連れ添って40年以上。
いろいろあっても今は結構仲良し夫婦です。
だからなんとなく私も旦那様も自分の親夫婦を
手本にしてしまってるかもしれませんね。

あと配偶者に求めるものが一人一人違いますよね。
私と夫はお互いに一番求めるものは会話です。
ですからとにかく会話する時間が長いです。
平日は1時間以上、休日だと12時間以上話しあってるときがあります。
とにかく話題が尽きません。
実家に行っても近所の集まりに行っても
ついつい二人きりで会話をしてしまうために周りの方々から
「夫婦で話すならここにいる必要ないでしょ?家に帰ったら?」
と嫌味を言われてしまうほど二人で会話しています。(笑)

でも、妻が会話を求めても夫は会話を求めない場合
溝が出来てしまい情や惰性で・・・となってしまうこともあるのでは
ないでしょうか?
私も夫が会話をしなくなったら愛情が無くなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

夫婦生活の中でお互いが求めるものが変化していく場合が多々あると思うんですが、そういう場合はどうなんでしょうね。
(1)正直に話し合いでお互い努力?
(2)きっぱり別れちゃう?
(3)無関心になりつつも一緒に暮らし続ける?
(1)、(2)は良いんですが(3)を取る心境が思いつかないんですよね。
子供が成人するまでとお互いが納得した上での仮面夫婦ならよいんですが、一方はそう思ってない場合、とても残酷な事なんじゃないかなーと。

お礼日時:2012/08/10 17:19

 60代の男性です。


 「既婚者女性からみて、これが普通というか一般的な夫婦なんでしょうか?」とありますが、既婚女性のうち、このサイトを利用している人がどのくらいいるでしょうか?確かに、昔に比べて、あらゆるところで「日本の社会」が壊れてきていると感じていますが、私は、このサイトの意見が世の中の風潮とは思いたくないですね。まだまだ、まともな夫婦が大宗を占めていると思いたいですね。

 それに、匿名ですから、かなり、創作だと思われる投稿もあります。

 もちろん、長年夫婦をやっていると、ここではすべてを記述できないような「いろいろなこと」があります。

 私は、お互いが「幸せ」にやっていけるのであれば、そして、お互いが納得するのであれば、人生の選択をどうするかということにはこだわりませんが、やはり、夫婦になった以上、夫婦として続けていくための「努力」は必要ではないでしょうか。その努力もしたくないというのであれば、そもそも最初から「夫婦になる資格」がなかったと言わざるを得ないですね。

 最後に「そういう相手に対して思いやりを持って接し続ける事ができますか?」とありますが、「できるか」、「できないか」と考えるから、おかしくなるのではないでしょうか?「もう、我慢できない、離婚だ」ってことになってしまいます。

 夫婦も元々は他人ですし、お互いに人間です。長所もあれば、短所もあります。暮らしているうちにはいろいろなことがあります。「いたわり」と「思いやり」と「感謝」の気持ち、このことを常に意識しながら 「夫婦」を続けていくという気持ちを失わないことが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> まだまだ、まともな夫婦が大宗を占めていると思いたいですね。

その「まともな夫婦」が最近わからなくなってきました。

このようなサイトを閲覧できる環境であったり、そこまで突っ込んだ話ができる友達がいる場合は
続けていく努力、「いたわり」と「思いやり」と「感謝」の気持ち~
を都度再認識できますが、パソコンや携帯に疎く友達付き合いも上辺だけのような環境にいる方達は長い年月をかけてそのような認識を忘れてしまっているのではないでしょうか。

現に私がそうでした・・
今やり直している最中で一見うまくいっているかのように見えるのですが
ここを見る度に相手がどう思っているのか不安になるのです。

お礼日時:2012/08/10 17:10

私は結婚したら互いに支え合い、いたわり合いながら…と考えますがバツイチなので説得力がありません(^^ゞ


別れた原因はDVでした
“なくなるなら”と要求通り専業主婦になり、子供ももうけましたが結局は無理でした

人間ですから必ず見返りを望みます
だから“互いに”なんです
今は結婚契約書なるものが存在するそうですが、そういった物に頼って互いに自分の要求を明確にしながら行く方が良いと思います
所詮、男女は脳が違いますから良かれと思い、した事が裏目に出るなんてのは当たり前ですよね
客観的には分かっていても渦中に居ると見えなくなり、悪い方へと解釈してしまうのが人間ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり「互いに」ですよね、お互いのバランスが崩れるとダメになってしまいますよね。
結婚契約書、初耳ですが最初からなら良いですが途中からとなるとそれを持ち出すこと自体で喧嘩になってしまいそうですね^^;
やはり家族とはいえ他人ですから何を想っているかまで完全には理解できないですね。

お礼日時:2012/08/10 16:53

まずここは相談場所なので


どうしても夫婦間に関する相談は「上手くいってない」話が多いと思います。

上手く行ってたらわざわざ相談場に来ませんよね?
だからどうしても夫婦生活が始まったらこんな大変な事が!と
いう話が多くなりやすいんだと思います。


さて、とはいってもどんなに愛し合っていても
好きあっていても上手く行かなくなるときと言うのはあります。
必ずと言うわけではありませんが・・・

知らない同士が共同生活を始め
子供ができて子育てが始まったりなど
環境が変化すること、自分自身も年齢を重ね考え方も変化することで
人によっては愛情が深まり
人によっては愛情が冷める事があります。

こればっかりは人それぞれ、夫婦それぞれで
結婚した当初は誰もそんな先の事分からないんですよね。

ただ幸せを維持するためにその時その時お互いが
お互いの事を考え、行動する必要はあると思います。

私個人は結婚したからには旦那さんと死ぬまで
仲良く楽しくいたいですし、出来たら仮面夫婦なんてなりたくありません。

旦那さんに対して嫌悪感を持ちたくないし
離婚だってしたくありません。

それを回避するために目の前にいる旦那さんと
どううまくやっていくか?どうしたらそうならずに済むか?
話し合ったり考えたりしていきたいです。


「そんな上手く行くわけ無いじゃんw」と言われたとしても
「あぁ本当にそうだったんだ」と自分が実感するまでは
諦めたくないし頑張りたいなと思います。

勿論自分自身が変わる可能性もありますが。


ちょっと質問された意図と違うかいとうかもしれませんが
そんな風に思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほぼ私も同じ考えで、そのように行動しているつもりです。
ただ、ここを見た後に妻がどう思っているのかと思うと怖くて確認できませんw

お礼日時:2012/08/10 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A