プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

・AとBは普段は連絡をあまり取らない近親者です。
・AはBのメルアド1しか知らない。
・AはBの携帯や固定電話へ電話しても普段つながらない事を経験している。
・Bの妻や廻りの人間もつながりにくいと思っている。
・Bには携帯メールアドレスはない。

AからBのメルアド1に土曜日10時半ごろメールし、返信を要求。
土曜の夜になっても返事がこないので、Bの妻に確認のメールをした。
結局夜中の12時過ぎにAの妻の携帯へ、メルアド2にメールするようにメールがあったが妻は寝ていたため、朝連絡を受けたが最初のメールの回答はない。

Bいわく
「メルアド1のメールは普段使っていないから見ない。
メールはメルアド2の方へ送るように。
日曜日の夜(夜中12時過ぎ)に【Aの妻】にそのようにメールしているはず。
メールはあくまでも連絡の補助手段の位置付けだから、緊急、至急の場合は
固定電話があるんだから、そっちへ連絡すべし。」

AはBがメルアドを変えたから受信していなかったのかと思い、
AはBに「変更したなら言っておくべきだ」と指摘。
またAは日曜日か月曜日にでも用件が済めばいいと思っているので、緊急を用していない。

Bが言うには。
「メールアドレスを変更したのではない。
もともと使っていたアドレスの一つを教えていたにすぎない。
通常の連絡手段のためではなく、容量の大きいデータを授受をするために
一番性能のよいpcのアドレスを教えたにすぎない。
いつ、だれに、どのアドレスを教えているのかなんで管理していないだろ、普通。
どうしても伝えたいなら、送る前に確認すればいい。
または送った後でも、返信がないようなら固定電話へ連絡すればいい。
伝わらないのは送る側の責任。
受ける側は見られない以上、何もできない。
受ける側から見れば、何も起きていないに等しい。
メールはあくまでも連絡の補助手段。絶対ではない。
いろんな事情で見られない事もあるわけだ。
いつ、新しいアドレスが増えて、そっちを使っているかもしれないんだし。
今の時代、ちょくちょくアドレスが変わるのは少なくない。
いちいち、過去に伝えていた人全員に変更のお知らせはしていない。
普段見ていないメールアドレスはいつになっても見るわけがない。
見ていない以上、返信できるわけない。
使っていないアドレスは、いろんな理由があるわけで、pcが壊れている場合だってあるし、
具合が悪くて起動してもフリーズして見られない場合もあるわけだから、少なくとも普段使っている
メールアドレスには届いていなかったから、普段使っているメルアド2へ送れと言っているわけだ。」
と言う。

Aは送ったメールはBのメルアド1に行っているのだから、見ていないBが悪いと言う。
一言「申し訳ない」という気持ちがないのか指摘。

また、Bが言うには。
「論理的思考ができないやつだな。
相手が使用していないアドレスへ送って、相手が見ていないからといって相手の非を主張するやつのことを世間では何ていうか教えておいてやろう。
「勘違いくそやろう」って言うんだよ。
メールがいつも見るアドレスへ届いていて、それを見ていないならいざしらず、
または見ていて返信していないならいざしらず。
顧客へ送ったアドレスが古いアドレスで相手が見ていなかったら顧客へ文句を言うのか?
相手は伝わるまでは送る側の責任ということがわかっていなければ平行線だからこれ以上話しても無駄だ。
普段頻繁にメールをやり取りしている相手ならいざしらず、その他大勢の全員へアドレス変更のお知らせしているやつはいるのか?
携帯メールがつながらなくても、固定電話なら連絡できる確率が高いことを知らないのか。
世間にはまだまだ携帯メール使っていない人はたくさんいる。
連絡手段は固定電話がある。どうしても連絡取る必要があるなら電話すればいい。
アドレス変更を伝えるのは仕事関係で重要な人とか頻繁に連絡を取り合う友人のみで、全員には変更届けしないのが普通。」

いろいろ書いてしまいました・・・というより文章コピペしてしまいましたが・・・。
結局、AからのメールはBに送信済で、Bは何らかの原因でそのメールを見れず、
見れなかった事に謝罪の念もなく、上記のような自論を言っているのですが、これは正論なのでしょうか?曲論なのでしょうか?ご意見承りたいと思います。

A 回答 (2件)

私は近親者に教えたメルアドは全て毎日チェックしていますし、それがあたりまえだと思ってます。



一方自分が発信するときは、相手がメールを見てないことも想定し、返答期限にやや余裕をもたせ、返答のないときは、たとえつながりにくい電話番号だとしても電話します。そうすれば、たとえ繋がらなかったとしても、電話する努力をしたんだと言えます。

双方がこれをやっていれば何の問題もなかったと思いますが。

今回のことで金銭面の損害があるなら、民事訴訟で白黒決着をつければよいと思います。(多分、片方に100%の過失はないでしょう)訴訟を起こすまでもないことならば、相手はああいう人間だと思って付き合えばよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

AはB及び、Bの妻には電話及びメールをしていますが、確認がなかなかとれないという事です。
Bは会社に電話すればいいといいますが、私用なので常識的に緊急では無い限りしないと思います。

金銭等の損害はこの時点ではありません。
Aも確認が必要だったと考えます。
しかし、Bが謝罪の一言を言えば問題ないのですが、言えない人間なのだからこのようなトラブルになったのだと思います。
実際、Bの妻は「ご迷惑をお掛けします」と言っているのですから・・・。

お礼日時:2012/08/17 20:10

質問者さん、もしかしてかなりお若い方でしょうか?



すみません、私の周りだと、おそらく“どちらかと言えばBさんの方が正論”ととる人が多いかと思います。

まず基本的には「伝えたいことがある人が、伝えるための努力をするべき」ということ。
連絡がつかなかった相手が「なんで教えてくれなかった!」と怒ったとしたらおかしいですが、
伝えたかった方が「伝えられなかった」ことを相手のせいにして怒るのは疑問です。

そして「メールを毎日チェックしない人は結構いる」こと。
質問者さんの周りではチェックされてる方が多いようですが、
私の周りの人間は仕事が忙しいのか
「自宅PCのチェックは週末くらいしかできないから急ぎは電話でお願い。本当に緊急なら会社にして」という人がほとんどです。
(月曜日に出したメールの返事が土曜日に来るのが普通)

メールって、電話と違って「自分の都合で見れる」のが良い点で、
緊急連絡には使ってない人多いですよ。
私はほぼ毎日見ますけど(それでも相当夜中だし、休日自宅にいなかったら見ない)
私用のメールなんて毎日見ない人、本当に多い。

それから、現在はメールはかなり信頼できる通信手段にはなりましたが、
数年前までは「届かない」とかなぜか時間がかかって届くとかいうこともありました。
今でも、サーバのトラブルで届かないなんてこともありますよ。
メール、信用しちゃダメなんですよ。
若い人は「必ず即時に確実に届くもの」と誤解してる人多いですけどねぇ。

私がBさんであっても「なんで見なかった!」なんて怒られたら、腹が立つかも。謝らないですね、多分。
Bさんも言い方が感情的になりすぎかなとも思いますが、謝らなくても普通だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

sera199さんの言われることも理解できます。
メールが届かなかったりする事は多々あります。

しかし、今回はメールがBにちゃんと届いています。
AがBに送ったメールには添付ファイルがあるので、Bにメールを送った後でも、
Aは確認を取ろうとBの妻やBの家、Bの携帯に電話をしていますが、つながらず、
その返事が夜中になっています。
「伝えるための努力をしている」と思います。

PCメールなら毎日チェックできないかもしれません。
Bに携帯メールがあればいいのですが、携帯は持っていても仕事中は電源は切っていて、携帯メールも
ないそうです。
連絡もつきづらい状態なのに、届いているメールを見なかった事に、
大人として、「受信していたが気がつかなかった、申し訳ない」という気持ちがないものかと思いました。

お礼日時:2012/08/20 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!