dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カメラについて全く詳しくありません。
携帯の自分撮りをしてみたのですが、実際より縦長に写っていると思います。
少し調べてみたのですが、携帯などでは縦長になるらしいのが分かりました。

できるだけ実物に近い状態で、自分撮りがしたいです。
携帯、デジカメなどは問いません。

何かよい商品や、アドバイスが頂けたらありがたいです。
分かり難くてすみません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>実物に近い状態で、自分撮り


自分が見ている自分は鏡の中の自分でしょうから
鏡に映った自分を撮る。
鏡が付いたデジカメがありました。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/z/fine …
このデザインなら小さな鏡を前面に貼り付けることもできますね。

テレビも利用できます。付属もしくは別売のAVケーブルでテレビにカメラを接続してテレビに映った画像を確認しつつ撮影。

カメラの位置が上下左右と変わると印象も変わります。
光の位置が変わっても
http://seki.art.coocan.jp/lighting/photo/a00.html

カメラならセルフタイマーを使えます。別売でリモコンがあるカメラもあります。三脚があるとカメラの固定が楽です。
三脚で固定しリモコンで色々な角度、姿勢を撮ってよいでしょう。

ヒカル小町と言うカメラのストロボ発光に同調する補助ストロボがあります。
http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin1.htm
色々な場所に置くことで光の変化があります。
http://ammo.jp/monthly/0310/06.html

雑誌などの人物撮影は多少望遠で撮っています。自分撮りで望遠はちょっと難しいでしょうけど慣れてきたら試してくだしさい。

リモコン、AVケーブルが別売であるカメラがありました。
http://www.pentax.jp/japan/products/optio-s1/ind …
http://review.kakaku.com/review/J0000000080/
http://www.pentax.jp/japan/products/optio-s1/acc …
    • good
    • 0

携帯と言っても、機種の数は星の数ほどあるので、一概に言えるとは思わないのですが?


気になるなら自分のSDカードを持って店頭に赴いて、店員の許可を取ってSDカードを装着してテスト撮影して持ち帰り、パソコン画面上で確認し、気に入ったものを買うといいでしょう。

自分撮りをするなら、液晶画面が可動式の物が良いでしょうね。
    • good
    • 0

いろいろ工夫してみて、それでも縦長だったり歪んでいたりしたら、写真を補正してしまえばいいのでは?



【例】
Gimpというフリーのソフトがあります。結構有名ですので、Q&Aサイトに聞いても答えが返ってくると思います。使い方のサイトも多いですので、学習環境は整っています。
今回の例ですと、
http://gimp-dou.com/?p=1382
    • good
    • 0

どのカメラが自分撮りに向いているのかは アドヴァイスできませんが


"斜め上から撮るのがコツ" だそうです

ここに書いてあります
http://doraku.asahi.com/kiwameru/camera/100308.h …

これも役に立つかもしれません
http://matome.naver.jp/odai/2129293333713349001

素敵な写真が撮れたら 送ってね :)ナンチャッテ
    • good
    • 0

携帯で指とか撮って、画面に指当てて、伸びて映ってるかどーか見たらいいやん^^

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!