dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレが
簡易水洗汲み取り
です。
水を流す為の水をためる
タンクに自分で水をためるタイプです。
引越し時、水をためるタンクが故障しており
水が30分くらい流しっぱなしでした。それで一度汲み取りで空にしてもらいそのときは180リットル
でした。

3か月後、汲み取り頼み今度は270リットルでした。
水をためるタンクは5分で満タンになる程度です。
それが週1でなくなります。
それで引越し時30分流しっぱなしで180リットルでは計算合わないし、
今回270リットルというのもやけにすくなくてびっくりしてます。
どうにも、ふに落ちません。

A 回答 (1件)

設備屋です。



汲み取り時に立会して、全量汲み取ったか確認されましたか?
請求書を見てだけの判断じゃないですか?

我々も汲み取り業者には浄化槽をさわるときには、世話になります。

簡易水洗タンクは小さいものなら500l、大きいものなら1200lくらいあります。180や270は少ない方ですね。

問題は、その委託された汲み取り業者の手にあるとおもいます。
私の地域も汲み取り清掃業務は1社だけの独占事業です。言われるがまま、されるがままといったところも出てきて当然です。やり放題な一面を持っています。

私が遭遇したした事例です。
汲み取り業者は浄化槽だけでなく、普通の便槽汲み取りも対象にしています。事情もあるのでしょうが、掛け持ち汲み取りをしていたのです。急ぎだったのでしょうか、1回便槽汲み取りをすまして、浄化槽の現場にやってきました。あと少しで終わりといったところで、タンク満杯!  2回目来るのは面倒なので終了?!
チョット残ってるのに!!!!

これでいつもと同じ料金を請求されても絶対にわかりません。

タンクが満杯になって、必ずしも全量をくみっとていない事があるのです。

他の現場でも最後まで、家人立会はすくないですね。たしかにきれいなものではないですし、臭いし、あとは「おまかせ」になっちゃうんでしょうか?業者にとっては都合がいいですよね。

私の地域の清掃業者も評判は良くないです。汚い仕事させてごめんね といって謝礼を渡す人もいます。
なんでそんなことするの?と聞いたら、渡さなかったら、いい加減なことされるから。。だって!

まずは立会をされる事です。そしてくみ上げ量の算出根拠を掴んでおきましょう。
おかしいなと思ったら、管理組合、行政窓口にてクレーム通報です。

窓口の1担当者の対応がいまひとつなら、直属の課長、部長に直談判です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!