【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

30歳会社員、男性(独身)です。

正直な所、入社してから8年ほどたち、漸く自分を振り返りましたが、それまでの自分を改めて思い返すとひどいものでした。一方的な仕事のやり方(これが正しいと思ったやり方を、人に押し付けようとする)、ごう慢な姿勢(過去の自分の経歴に慢心し、相手の聞く耳を持たない)、自信過剰(ものすごい才能があるわけではないのに、プライドだけは一級品)、等々。漸く冷静になり思い返すと、顔から火が出そうです。それに気づくことができただけでも、まだ良かったと思い、大幅に今後軌道修正しなければ、と思っております。

10代~20代の頃は、「性格や態度なんて、見えないものなんだから直ぐに変えられる」「それよりも、経歴、実績、肩書など[見えるもの]で積んだ方が良い」そう思っていました。でも、ふと気付くと、たとえ肩書や経歴を積み重ねればそうするほど、心が浅ましくなっていたのです。学生の頃、「大人たちに任せておけない!」と思い、絶対に世の中を良くしてやると思い、馬鹿真面目に生きてきました。でも、ふと気づいたら、出世の道を歩めば歩むほど、嫌な奴になっていたことに気づきました。実力以上のことをしようとしていた分、歪みが生じてしまったのだと思います。

そして、自分が「嫌な奴」であると気付いたにも関わらず、直ぐに方向転換できていないのは、「人間は、時間がたてばたつほど、日々の習慣、癖、特徴、性格的な傾向が定まっていく」からではないかというものです。社会人となれば、クリエイティブ職でない限り、日々ある一定の作業や行為を繰り返すことは不可避になると思います。それこそが仕事の完成度を高め、レベルアップにつながる面もあるのですが、同時に、もしその過程で間違ったことを学んだり、変な習慣を身につけてしまえば、40代~50代からはそれを修正することがより難しくなる(不可能ではないけれども、かなりのエネルギーを要する)のではないかと感じました。習慣って怖いな、と。

是非30代以上の先輩方にお伺いしたいのですが、「積み重ねの恐ろしさ(大切さでもありますが)」同じ感想を持たれる方はいらっしゃいますでしょうか?

自分自身としては、過去を反省して、30代は、(1)学ぶ・吸収する姿勢(視野を広く持つ、深く考える)、(2)謙虚さ(相手の意見を最初から否定せず、まずは良く理解することを心がける)、(3)思いやり(相手が喜ぶことが何かを考え、行動に移す)、(4)マナー(社会でやってはいけないことをしない。)、(5)真摯さ、誠実さ(その場で取り繕ったり、表面的に人を扱わない)、など、自分の人格・人間性をしっかりと高めることに意識を集中しようと考えております。なぜなら、一朝一夕で身に就くものではないから(特に自分のような怠惰な人間としては)。

これらは、「XX大卒」「XX会社出身」など、大学入試や入社試験の、ほんの一時的な要素での判断ではなく、人生という長い時間を通じて、まさに毎日、周りの方々から判断されるのではないかと思っています。

あまり高い志で毎日生きると息が切れて「綺麗事」で終わってしまいそうですが、もしそういった日々のモチベーションを維持する上で、心がけておられることなどがあれば、是非、教えて頂けましたら幸いです。

タイトルは自分を基準に「30代から」と書いてしまいましたが、本来は30代以前から、「心・内面の修業」をやっておくべきだったな、と思い反省、年齢に限らず共通の課題だとは思っております。

未熟者ですが、是非ともご指導、アドバイスを頂きたく、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

前にも言ったかな?…「清水を求めるな」と。


多少の汚れ水でも、飲める水は飲めるようになったほうが良い。
人がどんなに上流で川底をさらおうとも、汲んで置いた水は、そのうちには澄むものだ。
底に砂がたまろうとも、飲める水なんだ。

源水しか飲めない人間を目指さないことだ。
「どうやって」目の前にある水を飲むか?…そのことに腐心すべきだ。
それが人間というものだよ?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、清水ばかりを求めていてはいけませんね。。何をするにも文句ばかり言うような人間にはならないように、気を付けます。深みのあるお言葉、とても有り難いです。

お礼日時:2012/10/24 18:17

 私が後輩の大学生に言っていることですが、一日の終わりにその日に会った方を思い起こして、「この方は」と思える方がいたらメールで良いからその日のうちに『令状』を出しておくことです。

この繰り返しで一番大切な信用も出来、人との繋がりも広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なコメントを頂き有難うございます。そのような視点もあるのですね、とても参考になりました。これから有った方で良いな、と思った方には、必ず御礼のメールを出すようにします。有難うございました。

お礼日時:2012/10/24 14:49

人には寛容になること、やがてそれは戻ってくる。


ユーモアを忘れないこと、窮地に陥っても落ち着くことができる。
自分のポリシー哲学美学というものをもつこと。それはあなたの人生の指針となる。
楽器を一つ演奏するように、スポーツを一つできるようなること。見知らぬ人でもコミュニケーションがとれる。
体を鍛えること。40歳になってわかる
いつ死んでもいいように心がけること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。とても深みのあるものを感じました。寛容とユーモアは大切ですね。熟慮致します。

お礼日時:2012/10/24 14:48

七つの習慣を読みましょう。



そして、一つでも良いから実践しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7つの習慣、持ってます。もう一度読んでみます。有難うございます。

お礼日時:2012/10/24 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!