重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レーシックを受けてからその後遺症に悩んでいましたが最近視界がかすんだ状態で年齢からも白内障ではないかと思います。さて質問ですが遠近両用の眼内レンズを白内障手術の際に入れて欲しいのですが、角膜にレーシックで削った跡があっても視力が回復するのでしょうか?レーシックを受けて眼内レンズを入れることが出来ないケースがありますか?最後にレーシック前の目の状態のカルテはどうしても必要でしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

手術前に各種検査を受けて挿入する眼内レンズの度数を決定しますが、


レーシックを受けた方はそうでない方と同じ決定ができず、場合によっては想定した距離とはピントがずれる可能性があります
そのため、極力レーシック前の検査データなどを揃えて参考にすることができるようになさってください

検査も最新の機器の方が誤差が少ないですから、多焦点レンズを扱っているなど手術数の多い施設がいいでしょう

ただし、多焦点レンズはコントラストが低いものとなりますのでレーシック後ですとさらに不利となる可能性があります
あなたがすでに老眼が完成した年齢にあるのならば単焦点レンズの方がいいのではないかと思います

http://kojimaeye.exblog.jp/9353318

http://kays1998.web.fc2.com/Cataract/index.htm

参考URL:http://kojimaeye.exblog.jp/9353318
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/26 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!