プロが教えるわが家の防犯対策術!

EXCELで「条件付き書式」を使って、Cの列に「指定の値を含むセルだけを書式設定」でA+B
は「次の値に等しくない」に200000というルールにしました。
それに追加してC列を空白時には何もなしの状態にしたいのですが、うまくいきません。
知恵をお貸しください。

「EXCELで条件付き書式で空白セルの時は」の質問画像

A 回答 (4件)

他の回答者様への補足などを読ませてもらいましたが、これでどうでしょうか?


①数式を使用して、書式設定するセルを決定。
例:C3セル
D3が空白だったら、書式設定をしないように式を入れます。
=D3=""
適用範囲を条件付き書式の必要なところまで広げる。
②「条件を満たす場合は、停止」にチェックを入れる。

それと、C列の0を表示したくない場合(sum関数を使っていると仮定して書いています。)は、
C3セルに =IF(D3="","",SUM(D3:E3)) を入れてオートフィルすればよいかと・・・
「EXCELで条件付き書式で空白セルの時は」の回答画像4
    • good
    • 0

空白も『0と等しい』みたいな感じで判定できるけど、そのことではないということでしょうか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度返答頂きありがとうございました。
色々と勉強になりました。

お礼日時:2022/01/23 20:34

こんばんは。



条件付き書式を2つ設定したいという事でしょうか?
C列が空白との事ですが、0と表示されているのは?計算式か何か入っている
のでしょうか? 

条件付き書式の設定する順番で、
① 空白セル(0?)の判定を行う。 条件を満たす場合は停止にレ点を入れる
② 200000 の判定を行う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
条件付き書式を2つ設定になります。
C列にはすでに計算式を入れた状態になっており、既にC3~C22までに200000の判定で「次の順に等しくない」のルールを設定しています。
D列とC列を入れない場合に、空白セル(0表示)の赤字黄色塗りつぶしをなしにしたいのですが、どうするばよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。

お礼日時:2022/01/23 10:56

0のときでできなかったでしたっけ?(うろ覚え)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
一度、確認してみます。

お礼日時:2022/01/23 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A