アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テスターで断線を調べる方法教えてください

A 回答 (4件)

アナログ式テスターの場合


1)レンジ切替ツマミを「抵抗値測定」に切り替えます。
2)テスター棒の赤棒の先(金属)と白棒を先(金属)を接触させます。
3)指針が0Ω付近に振れます。
4)指針が0Ωの位置になるように零調用ツマミを回わします。
5)断線を調べる箇所の一つにテスター棒の赤棒の先を接触させます。
6)断線を調べるもう一方の箇所にテスター棒の白棒の先を接触させます。
7)指針が0Ωまたは0Ω付近に振れます。
 この場合は、断線していないことを示します。
8)指針が何も振れない場合は、断線していることを示します。

(注1)測定する配線・回路などの電源を切る必要があります。
  電源が入っていますと火花が飛び、テスターが故障する可能性があり
  ます。。
(注2)測定の際にテスター棒の赤棒の先(金属)と白棒の先(金属)には
  指で触れないように注意します。

デジタル式テスターの場合
上記とは多少異なる表現になります。
使用する予定のテスターのメーカー名、形式(品番・型番)、デジタル方式
かアナログ方式かの区別を補足して貼り付けてください。
これにより回答が付け易いと思います。

なお、取扱説明書が付属されていますので、良く読むことをお勧めします。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

誠に有難うございます。

お礼日時:2017/10/08 12:41

テスターのレンジ切り替えで「抵抗(OHMS)」にします。


検査棒を計りたいものの両端に接触させます。
このとき、赤と黒の検査棒はどちらでもかまいません。
メーターの針が大きく振れたら切れていません。
切れている場合はまったく振れません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

誠に有難うございます

お礼日時:2017/10/08 12:40

一連の作業を「導通検査」とも言います。


テスター自身の操作については詳しく説明があった通りですが、一方電気機器の場合実際面では対象物のについて性能や回路の機能を熟知していないといけません。

電源を切るのは条件としても、その機能が停止しているような回路上では検査点での両端子を計ってもそれはいつも断線状態だからです。
と言ってその中間点を物を壊さずにいろいろな場所を探りながら検査するという事は事実上不可能な場合があります。

(余談になりそうですが、抵抗値などを計測する場合レンジの単位を間違えると反応の指示が小さく見落とす場合があります。)

また、別の要件として逆にテスターの棒を触れることにより、想定外の所からあるいは想定外の所へ電気が流れるのを防止する必要性を認識しておいてください。
(品物と検査をする場所によっては、電源スイッチOFFだけでなく、品物は完全に電源や蓄電コンデンサから分離されてることが重要という事)

今回は通電したまま導通を調べる方法については個々の専門家でないと出来ませんので省略します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誠に有難うございます。

お礼日時:2017/10/08 12:41

それだけでは答え様が有りません。


何のどの様な所の断線を調べたいのか補足して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A