重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わからない問題があるので
教えてください。

例題として
参 →参考  太 →太陽
のようにして熟語を作ります。

私がわからないのは
媛・阜・庫・察・者・潟です。
注意してもらいたいのは
最初の一文字目に
媛・阜・庫・察・者・潟が付く熟語なんです。
2文字以上、4文字未満で教えてください。
(4字熟語でもいいです)

A 回答 (3件)

阜偏(こざとへん)


庫裏(くり)
察知(さっち)
者共(ものども)
潟湖(せきこ)…潟と同じ意味です

『媛』はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出されてみると
「そうだなー」と思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/14 00:57

きっと漢和辞典で調べればすぐ分かりませんか?


媛女。阜通。庫裏。察知。者箇。潟流。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
これで全部、揃いました。
ありがとうごました。

お礼日時:2004/02/14 00:58

こんばんは^_^。



庫は庫裏はどうでしょうか。

あとは、う~ん…、もうちょっと考えてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今のとこ、全部教えて頂いたので
わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/14 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!