プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来月、一周忌の法要に参列します。
その方は知人ではありますが、遠い親族のような関係でとても親しくしていました。
もっとも親交のあった私と母の二人が参列することとなり・・・。

私の結婚式にも参列頂いた方なので主人との面識もありますが、招待を受けたのは
私のみなので主人は出席しません。

出席する母と私は別々に香典を出す予定ですが、
(私が既に嫁いでいるので母との連名はおかしいかと思いました)
その場合でも、香典の名前は夫婦連名で出すのが良いでしょうか。

お寺で法要の後、お斎になります。

ご経験のある方、ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

旦那の名前が良いと思います。

    • good
    • 0

>その場合でも、香典の名前は夫婦連名で出すのが…



仮に夫婦 2人で出る場合であっても、連名などにするものではありません。
冠婚葬祭は家単位、夫婦単位が基本であり、所帯を代表する者 1人の名前です。

>私が既に嫁いでいるので母との連名はおかしいかと…

したがって、未婚であっても母子連名などでなく、父または母の名前のみです。

>私のみなので主人は出席しません…

親戚である以上、夫の名前です。
親戚と言ってもかなり遠縁で、夫の名前では
「はて、これ誰だったっけ?」
となるような間柄なら、あなたの名前のほうが良いかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています