dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、家庭内はマンション型光ファイバーで有線でPC1台に繋いでいます。
母がタブレットでインターネットがしたいと言い出し、
弟も自分専用のPCがほしいと。
そうなるとプリンター1台もあり、これを機会に
無線LANに変えようかと思いました。
しかし、現在の新築住宅では
wi-fi環境にすることが多いと話を聞き、
無線ルーターとWi-Fiルーターのどちらにしたらいいのか
悩みます。
(いまいち無線とWi-Fiの区別がわかりませんし、速度の違いがないのかもわかりません)
母がタブレットを使うのは家の中だけと言っています。
現在使用のPCとプリンター(MP600)は無線非対応だと思います。

どういう環境にするのが一番よいのでしょうか?

A 回答 (3件)

#1さんが回答されている通り、WiFiというのは規格団体の名称なので、Wifiルーターというのは、ちょっと妙な呼び方な気がします。

やたら適当な呼称が横行しているので、質問者殿が混乱するのも無理はないですね。

一般的には、モバイル環境で使える無線LANルーターをWifiルーターと呼ぶみたいですね。


質問者殿の場合、既に家庭内にはインターネット回線がひかれているおり、外出先での利用はなさそうなので、家庭内のLANを構築する(無線LAN)のが手っ取り早いです。

家電量販店の無線LANコーナー(無線ブロードバンドルーターとか、無線LAN親機いう名称)へ行って、色々店員さんに聞いてみるのが良いでしょう。
BUFFALOなどの製品はかなりメジャーで初心者にも使い安く、価格も手ごろ(3千円~)です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …

802.11b.g.nに対応しているものであれば、たいていのものがOKです。良く分からなければ、接続したい機器の無線の仕様欄を持って、家電量販店で聞いてみてください。


これを今、有線でつながっているPCと光の端末の間に入れて、セキュリティの設定などをすればOKです。設定の為のガイドが揃っているので、良く読みながら進めていけば、大丈夫です。

無線LANに接続する機器には、無線LANの子機と呼ばれるものが必要になりますが、タブレットやノートPC、スマホ、ゲーム機など最近のものはたいてい内蔵されています。それぞれ無線LANへの接続方法のマニュアルがあるはずですので、それに従ってつなげればOKです。

MP600のプリンターは、残念ながら、無線LANもネットワーク機能もないので、今のPCにUSB接続してネットワーク上で共有する(PCの電源が入っている必要有り)するか、ネットワークプリントサーバーなどを別途購入してネットワークにぶら下げるかのいずれかだと思います。

前者の方はすぐに出来ます。後者は、費用対効果を考えるとネットワーク対応(無線対応)のプリンターを新しく買った方が良いかも知れませんね。


ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無線LANルーターで検討してみます。

バッファローはよく薦められますので
そちらの製品で考えてみます。

プリンターは・・・
確かにもう古いので買い替えも考えますが、
ルーターにお金がかかることもあり、
とりあえず、PCからUSB接続にしてみます。

お礼日時:2012/11/14 15:10

>>無線ルーターとWi-Fiルーターのどちらにしたらいいのか



有線接続機材があるので無線ルータのほうがいいと思います。

>>どういう環境にするのが一番よいのでしょうか?

無線ルータは有線接続の接続部を通常持っています。
なので、無線ルータを購入して、有線接続できるものは、有線で、無線接続しかできない機材は、無線接続すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無線ルーターで検討してみます。

お礼日時:2012/11/14 15:05

>無線とWi-Fiの区別


同じものです。無線LANの国際規格団体としてWi-Fiアライアンスというのがあり、そこの定めた規格に則ったものは全部無線LANルーターでありWi-Fiルーターです。

一般的な無線ルーターは有線ルーター・ハブの機能も内蔵しますので、今のPCはそのまま有線接続できるでしょう。
プリンタは…別途オプション追加でネットワーク対応にすることもできますが、おそらく新品の無線対応機を買ってくる方が簡単かつ安価。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無線ルーターで検討してみます。

お礼日時:2012/11/14 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!