プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校の課題で図書館を設計する課題が出されました。

敷地面積が小さいことから閉架書庫を2階に設置したいのですが
やはり一階のほうがいいのでしょうか?

もし2階のほうが良い場合
理由なども教えて頂けると助かります。

ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

私の住んでいる地域の図書館は、閉架書庫は三階にありますね~。


この図書館で上階にあるのは
どちらかというと「人の動線」の意味合いが強いのでは。

一階がメインフロアで開架書庫、受付カウンターやAVルーム
閲覧スペース、子供のための絵本や紙芝居をやる小上がりのフロア
自習室、ミニギャラリーなど。
多くの人が出入りして利用する前提に作られています。

二階が職員のためのエリア(事務、館長、応接室)や
自習室、会議室、など。特定の人が利用するためのエリアになっています。

三階に閉架書庫や燻蒸施設などあり、まさに一部の人、本のためのフロアという感じになっています。


以前住んでいた町の図書館もやはり収蔵室が二階にありました。
一階が貸し出し、閲覧、子供向けのスペースなど多くの人が利用するためのスペース

二階が地域の歴史史料館、収蔵書庫、視聴覚室などありました。

なので私の回答としては
「利用する人数とその動線」で地階は開架書庫や閲覧などにスペースを割いて
上階に閉架を持ってくるほうが良い、というのがあると思います。
    • good
    • 1

[2階のほうが良い場合]


津波で浸水する確率が 少しは減る程度
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/06 15:06

建築方面の勉強をされているのでしょうか?



カテゴリを書籍ではなく、社会や建築士にした方が回答がくると思いますよ^0^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
さっそく質問させてもらいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/06 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!