
先月末にNexus 7を購入した直後は、自宅のモデムのWi-Fiと接続してインターネットに接続ができましたが、数日前から、インターネットに接続ができなくなりました。
Wi-Fi接続を示す右上の扇形のマークはグレーになっています。
Nexus 7には電波強度は「非常に強い」と表示されています。 セキュリティーの「WEP」の表示は電波強度の「非常に強い」と同じく、はっきりした文字で表示されていますが、パスワードに関しては、「(変更なし)」と薄い灰色の文字で表示されています。 これはパスワードが記憶されていないことを表しているのでしょうか。 再入力をした後も同じ表示です。
Nesus 7をお持ちの方で、パスワードの表示は私のものと同じでしょうか。
パソコン(Dell Studio-1537, Windows VISTA)でWi-Fiの「ワイヤレスネットワークのプロパティー」の「ネットワークセキュリティー」を確認すると、黒丸(●)で表示されています。
他の方から同一のトラブルの質問があり、その方の場合は「リセットして問題は解決された」とありますが、「リセットの具体的な操作方法」はどのようなことでしょうか。
対策の一つの方法として、Nexus 7に登録されている、自宅の親機(ルーター)を一旦削除してみる方法は有効でしょうか。
また、Nexus 7を工場出荷状態に戻す方法はあるのでしょうか。
私はネットワークについては(もですが)詳しくありません。
対策についてお教えをお願いいたします。
尚、関連があるのかないのかはっきりしませんが、参考になるかも知れないので以下を記載します。
ブリスベン市の図書館の無料のWi-Fiの設定をする時に、詳細オプションのプロシキ設定のための入力をして、一旦は正常にインタネットに接続しましたが、その後、再度試みたところ、接続ができないので、詳細オプションを開いてみると、プロシキ設定が消えていました。 そのため、再度プロシキ設定を入力しようとしましたが、何度トライしても保存されなくなりました。(最初にプロシキ設定をしてくれた図書館の係員がやってくれた結果です)
その結果、図書館のWi-Fiとも接続ができなくなりました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無線LANルータ側に問題ありませんかね? 無線ルーターの電源を一度切って再起動することで解決することもあります。
この回答への補足
無線ルーターの電源を落としてみたり、リセットボタンを押してみたりした直後に、現在使っているコンピューター(Dell Studio-1537, Windows VISTA)でWi-Fiにはつながらなかったので、無線ルーターを買い換えようと思っていたのですが、妻が使用している、もう1台のコンピューター(Acer Aspire 1830Z, Windows 7)がWi-Fiでつながりました。(この端末は、ここ1週間ほどWi-Fi接続ができない状況が続いていました)
Nexus 7でも試してみたところ、こちらでもWi-Fiにつながりました。
ただ、このコンピューター(Dell Studio-1537)については、有線をはずすとインターネットには接続されません(Wi-Fi接続はできません)
よく分からない状況ではありますが、有線と無線の組み合わせで、どの端末も使用できるようになりました。
ありがとうございました。
早速の回答をありがとうございました。
先ほどまで、私のコンピューターがWi-Fi接続をしていると思っていたのですが、多分、10日ほど前にインターネットに接続ができなくなり、有線で接続したのですが、そのことをすっかり忘れていました。
気がついて、電源を落としてみたり、Regulation Domainが「N.America」になっていたので「Australia」にしてみましたが(以前は「N.America」でも作動していたので関係ないとは思いますが、、、)Wi-Fiだと接続できません。無線ルーターに不具合をきたしたのだと思い、買い換えようと思っています。
その後、問題が解決したら、また報告をいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN 【至急】MacBookを使っているのですが、先ほど突然メニューバーのWi-Fiマークに感嘆符が表示さ 1 2022/08/20 20:05
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- OCNモバイルONE 楽天モバイルのにインターネット接続について 4 2022/04/04 20:33
- iPhone(アイフォーン) iPhone6plus ネットワークに接続できません 4 2022/06/23 10:29
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi接続したいです。添付画面の箇所を押してもWi-Fiが表示されません。 4 2023/07/30 15:11
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします!8年前か...
-
AmazonのFIRE HD 10 第9世代を...
-
古いノートパソコンに、Android...
-
Wi-Fiと衛星とでは、どちらの通...
-
ドコモ光からソフトバンク光に...
-
長時間ゲームした後などにSafar...
-
Wi-Fiについての質問です ノー...
-
至急回答お願いいたします。こ...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
ポケットWi-Fiでおすすめありま...
-
wi-fiとは
-
パソコンにwebカメラをつなぎバ...
-
TVerみられない理由
-
【至急】お部屋deネットの速度...
-
楽間モバイル契約者です。 契約...
-
wifi
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
ノートパソコンのセットアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone4sをfonルータでMyPlaceに
-
[iPhone]コンビニのWifi自動接...
-
Nexus 7のWi-Fi接続について
-
着歴が残らない着信電話ってな...
-
+から12桁の電話番号
-
急に非通知着信がめちゃくちゃ...
-
電話をかけて
-
固定電話でピーの音
-
iPhoneの右上のところがこのよ...
-
相手には電話番号を教えずにメ...
-
「相手先ホストの都合により送...
-
受信拒否に詳しい方!! 昔、受...
-
誤って相手の電話番号を押して...
-
海外でSMSを受信するには iPhon...
-
相手のケータイが故障している...
-
LINEの無料通話についてです。 ...
-
おはようございます。 昨日深夜...
-
icloudのメールアドレスの大文字
-
PCメールで 特定の ezweb.ne.jp...
-
iPhoneからアップルIDパスワー...
おすすめ情報