dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイ・オーのHVTR-BTL に音声を出すために ヘッドフォン出力付きのスピーカーをつなげたいのですが
HVTR-BTL の背面に 赤白黄色の端子が あって これに スピーカーをつなげたいのですが、通常のPCスピーカーではつなぐことができません。
スピーカーは安くてヘッドフォン出力端子が付いているものならなんでもいいです。

どうすればいいのかわかりません。おすすめのスピーカーの商品名とか方法を教えてください。

A 回答 (3件)

あけましておめでとうございます♪



PC用スピーカーですと、一般的に入力端子がステレオミニプラグと言う製品が多いですね。
中には赤白のRCA/ピンの接続も備えた製品があり、そのような製品なら赤白のRCA/ピンの一般的なオーディオケーブルが利用出来ます。
例)CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / DRR020
*ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^DRR020^^

PC用スピーカー側がステレオミニジャックの場合は、ステレオミニプラグと赤白RCA/ピンプラグ という変換ケーブルで利用可能となります。
例)AUDIO TECHNICA ( オーディオテクニカ ) / ATL461A/3.0
*ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158^ATL461A3.0^^

PC用スピーカー側からケーブル直出しで、ステレオミニプラグが出ているだけ、と言う場合は、ステレオミニジャックと赤白RCA/ピンの変換ケーブルを使うと良いでしょう。
例)CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / YMR122
*ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^YMR122^^

あくまでも一例ですので、端子が同じならどんな製品でも大丈夫です。あとは長さなどにも気をつけて実用的な物を選択して下さい。
    • good
    • 0

RCAピンプラグ(赤白)から3.5mmステレオミニジャックに変換する ケーブル類はいかがでしょう。


アマゾン での例
ハイパーツールズ 3.5mmステレオミニジャック⇔RCA(赤・白)オスケーブル 15cm RCA3-MF
(参考URL)

ずばりコレでなくっても 
ケーブル売り場の変換コネクタの組み合わせでも 実現可能です。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/ハイパーツールズ-3-5mmステレオミニジャック⇔RCA-オスケーブル-15cm-RCA3-MF/dp/B001ULVCF0
    • good
    • 0

アンプ内蔵 スピーカーシステム を使います。



参考商品:http://www.yodobashi.com/BOSE-%E3%83%9C%E3%83%BC …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!