人生のプチ美学を教えてください!!

つかぬことを伺いますが、教えてください。

地球上の水(海水も含めて)の量はどのくらいあるんでしょうか?

たとえば、ヒマラヤのような山々や日本海溝のような深海を含めて地球を平らにした場合に、地球上の水(海水も含めて)は、水深は何メートルくらいになるんでしょうか?

また、そのうち飲める水はどのくらいあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

計算としては、これまでの回答のようで良いのでしょう。


水で地球の表面を覆えば、およそ2500mくらいの厚さ(深さ)で覆えるでしょう。
 
飲める水はどのくらいあるんでしょうか?
これは、やっかいな質問です。
現状の存在区分は、webで見えます。 
http://www.water.go.jp/honsya/honsya/referenc/si …
 
ご存じでしょうが、石油は汲み出して使うと無くなっていくと思われています。
水は、海の水は大気中の水(水蒸気)となり、雲となり、雨や雪となって大洋や陸上に戻り、一部は陸氷や雪となって残るものの、大半は河川水、湖沼水、土壌水、植物や動物などの中、地下水となって循環します。 
そうすると、『そのうち飲める水はどのくらいある』といっても、全部飲める水ともいえます。
海水や湖沼水、河川水も、飲用にしようとするときには、それなりに処理する必要があります。地下水でも飲用不適のものは多いです。 また冷蔵庫にある氷や水は、飲用に簡単に利用できますが、ヒマラヤや富士山の上、南極にある氷、アマゾンや天塩川、十勝川などに流れている水はほとんど利用できません。多くの人の水道水に使っている利根川など河川水でも、その全部を飲用には使えないので、『そのうち飲める水はどのくらいある』と聞かれると、ごく少量ですとしかいえないでしょう。
 
また、人が使う水の量は、生活の仕方でずいぶん違います。風呂やシャワー、水洗トイレにジャカジャカ使うかどうかでも、とても違います。炊事食事後の食器洗いにジャカジャカ水を使うのは日本人の特徴ですが、ヨーロッパではそんなことはしません。[人が日常生活の中で使う水]の中で[飲用や食品の中に含まれる水]は、ごく少量です。
http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/chiebukuro/se …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございまう。


地球上の水の2.5%が淡水で河川 湖沼 地下水は 0.8%だそうですね。
水って本当に貴重なんですね。
毎日、蛇口を開けっ放しで洗い物したり、シャワーを出しぱなしにしたり、水洗トイレを使ったり、日本人は、水に恵まれているので意識が薄いんですね。
これから 水を大切にします。

お礼日時:2013/01/21 22:23

No.2です。


訂正

×立方km^3→ ○立方km

×平方km^2→ ○平方km
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまう。ご丁寧に。

お礼日時:2013/01/21 22:14

地球の水の量は、No.1さんの回答のように約14億立方km^3です。



一方、地球の表面積は約5.1億平方km^2です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

平均の深さはこれらの値から、
14÷5.1≒2.745kmで、およそ2750mです。

飲める水は淡水と考えると、No.1さんの回答にあるように約3%以下で、
大半が氷河(南極やグリーンランドなどにある)で、実際に利用できる水は
1%以下です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

地球は水の星なんですね。
だから「地球は青かった」なんですね。

お礼日時:2013/01/21 22:13

私たちの地球にはおよそ14億Kmの3乗 の量です。



http://www.water.go.jp/honsya/honsya/referenc/si …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4


淡水は3%です。一応淡水が飲める水と考えてよいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/21 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!