重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外の鉱山で、金鉱脈をみつけて5年くらいしか採掘してないので、未採掘な場所が多いので、
投資しませんかと言う話が有ります、信頼出来る友人で、地質学が専門です。
友達はすでに始めていて、1口1万ドル 配当は金塊で2オンスを基本にしてるそうです。
海外旅行ついでに、現地を見てきたのですが、現地の工夫もはぶりが良さそうです。
教会も 寄付で金色に輝いてました。

友達の配当報告書を見せてもらいましたが、一口平均 3オンスから4オンスの金塊が送られて
きてました。
私も、してみたいと思うのですが、どう思いますか。 現状ではハイリスクでは無いと思います。

A 回答 (13件中1~10件)

ゴールド関係の投資は99パーセント上手くはいかないと思った方がよいです。


特に海外で取引が簡潔するものは非常に危険です。
金鉱山系の話は特にコケるケースが多いです。
自分がかなりの専門性を持っていない限りやめておいた方が良いです。
唯一、安全に行うのであれば国内で現物取引に限定しておいた方が良いですよ。

この回答への補足

とりあえず、友人は地質学の専門家ですので、採掘は成功してるようです。
昨年分の配当の金塊が手もとに有ります。(自分の物では無いけどね) 私も化学分析は専門です。
純度99%有りますので、問題ないと思うのですが?
急にこけるのは有るかも知れませんね。 配当は現物取引ですけどね。? マズイですか??

補足日時:2013/01/27 01:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございます。海外の金鉱山はあと数年は掘れると思います。
工夫のギャラも安いですからね。 本年度分も配当が決まりましたので、そのうち自宅に届きます。
友人と書いてますが、遠い親戚ですし、穴を掘るのが本職の仕事ですからね。
私も国内に、金を含む土地を持ってます。砂金が出てきますが 人工的に埋められた土地かも知れませんね。
はるか昔に、地震で、山の上の建物ごと崩落して出来た土地だと聞いてますが? 伝説かも知れないけど。??

田中貴金属の、純金積み立ても、月に10万円してます。
質問の意図は、国内でも金に関するファンドが有るのかなと思い質問しました。
なかなか 無いですね。 国内証券の金に関するファンドを始めるらしいとのうわさは聞いてますが、
色々な情報が欲しいですね。

お礼日時:2013/02/03 02:39

元を取ろうと考えるのですら怪しいですって。


儲かる話を、人に貴方は教えますか?
ちなみに、今日のニュースです。
例の牛の話です。
どうぞ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/agura_b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ご心配ありがとうございます。 確かにオイシイ話は他人には教えませんよね。
その為、日本国内で募集してない投資の話です。友人と称してますが、身内に近い存在ですから。
一部の人間(数十人程度)で投資して、大型重機を持ち込んで 短期で掘りだす計画でしょうね。
友人は、地質学が専門ですから、お任せするつもりでいます。
リスクが有るのは承知してますが、株やFXにしても、破たんするリスクは有りますよね。
リスクの差が大きいかも知れないけど、投資して損をさせたら 私が預かっている金塊を
処分して構わないと言ってるくらいですから、自信があると思いますよ。
友人は外国に行ったまま、ほとんど日本に帰って来ないから、現住所は私のマンションになってるから、
3月の配当は、私の手もとに来ます。 現物が残るから 投資金が消えても気にしないから。
 和牛投資みたいにはならないと思います。 正直言って 和牛投資のお試しコース(五十万くらい)申し込みしようと思っていたけど、牛の病気の件で、中止しました。
自分の勘にかけてみます。

お礼日時:2013/01/23 01:44

NO10です。


先ほど、ヤフーニュースに出てました。
元取れたらなんて、厚かましいと思いますよ。
どうぞ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7825674.html
    • good
    • 0

何か、嫌な臭いがしてる気しますが、、、、、


少し前に、牛の、牧場に投資しませんか?
大大と、財テクの、月刊誌に、乗ってましたが、破産しました。
と言うより、そのつもり?
あと、他にも、ラブホテルの経営に参加しませんか?
と、言うのも有りましたよ。

投資は、株か、国債、等にして置かれた方が、
間違いないかと、、、、、、
結構、こういう手合いは、気を付けないと、資産持ってかれますよ。

この回答への補足

一応、現地を見てきたのですが、現在は現地で働く人も裕福みたいです。
たしかにリスクが高いですが、1万ドルだけチャレンジしてみます。
和牛の投資 あるじゃんとかに出てて、まさかの破たんですね。
注意して掛かります。元だけ取れて、産出量が減ったら、脱退します

補足日時:2013/01/22 02:38
    • good
    • 0

>友達の配当報告書を見せてもらいましたが、一口平均 3オンスから4オンスの金塊が送られて


きてました。

現在の金価格は、1オンス1680ドル位です。

http://www.kitco.com/charts/livegold.html

1口(1万ドル)3オンス~4オンス(5040ドル~6720ドル)配当であれば、2回配当受ければ元をとれますね。
金は溶かして再鋳造できるので、刻印等無くても国際価格で売却できます。純金かどうか確認のため、一部売却するよう友達に頼んでみてはどうですか。

この回答への補足

友達は地質学が専門で、温泉とか掘るのが本職です。アマチュアではないのでね。自分が儲かってるから
勧めてくれたと思います。 私は化学分析が仕事ですので、友達から預かった金塊を蛍光X線解析装置で、分析したら、純度99%でしたので、問題ないと思いました。今年に入り金が高騰したのを
見計らい、1gあたり4500円で売れたそうです。 ちゃっかり私の分析結果を添えて出したようです。
 現地で見本に持ち帰った金を含む岩も酸で溶かしてみました。金と銀が検出出来ました。

怪しいなら、勧めて来ないと思うのです。 とりあえず1万ドルだけ 契約してみようと思ってます。

補足日時:2013/01/22 02:55
    • good
    • 0

どうして資金を投資してもらうの?



金が出てきたなら売れば金になるから、今出ているなら資金あるでしょう

利益があるなら人に教えないよ。
友達が投資して増えたなら友達がまた投資するはずだし。

捨てるぐらい金あるなら投資してみては

この回答への補足

掘る機械を買うのに、かなりの設備投資額が要るので、募集をかけていると聞いてます。
今まで、手掘り、掘る機械もレンタル、 出てきた金を売って設備投資して採掘量を増やしてきたそうです。 利益を拡大するために、掘る機械を買うのは必要と思います。
鉱脈もいつ無くなるか不明ですが、1万ドルだけチャレンジしてみます。リスク高いけどね。
アメリカの有名な資産家も、投資を始めたと聞いてます。
友達は、現在10万ドル投資してるそうです。3月に配当額が決まるそうですので、それを見て判断を
考えます。3月に募集して4月から運用開始だそうです。

補足日時:2013/01/22 03:15
    • good
    • 0

本当に採算が取れるくらいに金が採れるなら、資金集めなんかしませんよ。



資金集めすれば、利益を投資した人に分配しなければならず、自分の取り分が減ってしまいますから。

じゃ、なんて資金集めなんかするのかと言うと「ある程度資金が集まった時点でドロンする」からです。

>一口平均 3オンスから4オンスの金塊が送られてきてました。

非常に怪しい。その金塊、刻印は入っていますか?

金塊(金地金)には、品位、重量、金塊番号、業者のマークの4つが刻印されています。

もし、刻印が無いのであれば、非常に純度が低いとか、表面だけ純金で中が偽物だとか、偽物である可能性があります。

それに、無刻印の金地金は、貴金属市場で取引が出来ませんから、現金化できません。

>私も、してみたいと思うのですが、どう思いますか。 現状ではハイリスクでは無いと思います。

とんでもなくハイリスクだと思います。

この投資話は、無刻印で現金化できない、とあるルートから手に入れた純金を、何とかして現金化しようと企むグループが、採掘投資と偽って、手元にある金地金を現金化している、と言う可能性があります。

「お金を出しても、現金に換金できない金塊が送られて来るだけ」であれば、手にした金塊は「飾っとくしかない」ですよ。

この回答への補足

たしかに、金塊は無刻印でした。 金塊を借りてきて 蛍光X線解析をしてみましたが純度99%でした。 日本で既に、1g4500円で売れたそうです。 無刻印でも純度が確かで有れば買い取る業者が
居るそうです。 その代わり鑑定料とか手数料を値引いてきて安く買いたたくらしいですね。
今回は、分析装置での純度測定でしたので、即金で売れたそうです。

やはり、怪しい話ですかね。一応現地の見学は、旅行ついでに見てきたのですけどね。
中国人が主体で運用、精製方法までは見れなかったけど、薬品処理は垂れ流しでしたね。

補足日時:2013/01/22 03:53
    • good
    • 0

してみたいのなら社会勉強のためにもなされれば良いでしょう。



まともに稼働している鉱山ならもっと低利で幾らでも銀行から借り入れできますし、現物で配当するようなことはしませんね輸送コストを考えれば通貨なら倍くらいになります。

痛い目にあって友達を無くすのもこれからの人生にとってかけがいのない経験となることでしょう。
    • good
    • 0

その情報サイトを書いてくれませんか。

アドバイスしようがありません。
    • good
    • 0

美味しい話には裏が有ると言いますよね 今のご時世 このような詐欺事件は日常的に 起きていますよね よ~く考えるべきだと思います。

  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!