アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閣議で法案て決められるんですか?

だったら衆議院と参議院なんか必要ないと思うのですが…

A 回答 (5件)

 法案は、内閣が閣議で案を決める場合と、国会議員が各自で案を作る場合があり、どちらの場合も国会に法案として提出され、国会審議で可決されれば、法律となります。


 国会では、法律をより慎重に決めるために、同じ法案を違った選び方をした議員達(衆議院・参議院)によって、2度審議して、どちらの院の議員たちからもOKが出れば、法律となります。

 法律によっては、大枠だけを決めて細かなことについては、その条文の中に、「政令によって定める。」との規定をすることもよくあります。

 その場合は、内閣が閣議で「政令」を定めます。
 「政令」よりもさらに細かな規則は、各省が「省令」によってきめることもあります。

 ただし、法律に政令・省令によるとの規定がなければ、決めることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/02/05 20:33

閣議とは行政の最高意思決定機関であり、主には行政案件の意思決定と、行政側から国会に提出する法案を決定します。



日本の場合、首相は国会で選ばれますので、閣議で国会に提出された法案は、ほぼそのまま国会議決を得ることになるし、かつ成立する法律の大半は、閣議決定によって提出され、国会議決で成立した「閣法」です。

とは言え、議員立法もあるし、また政府が悪政を行った場合、首相や政権を変える必要があり、そのためには、国会が無いと話しになりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…ありがとうございます

お礼日時:2013/02/05 20:33

内閣は主に国全体に対して、国会はさらに細かい法律を作っています。

年間で約200本の法律が立案され、100本近く成立しています。細かい商法改正なんかは閣議でやってたらきりがないので、国会でやります。まあ、時間がないのでほとんどスルーされて悪法がまかり通っていますが・・・

参考URL:http://www.clb.go.jp/contents/all.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/02/04 19:57

社会科で、三権分立は習いました?。


内閣で法案は作れても、国会で決めないと、実行力がないです。
あくまでも案ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ何のために閣議でそんなことするんでしょうね?

お礼日時:2013/02/04 19:57

法案なのだから内閣の閣議で決めても問題ないだろう。


国会は法案を審議して法律にするところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ法律としては成立していないということですね
ありがとうございます

お礼日時:2013/02/04 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!