dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理不順で治療中で、この先妊娠も考えており、基礎体温計を付け始めて、半年以上経ちます。
今使ってる基礎体温計は、水銀の分で口の中(舌の下?)で測る分を使ってます。
朝目覚めてすぐ測り、5分間じっとしていなければいけないのが辛いんです。
たまに測るのを忘れたりもありますが、朝起きてすぐ横向きの体勢で、5分間じっと体温計をくわえてるのですが、眠たくなって、そのままくわえたまま寝てしまう事が多いんです。それも測る場所がずれてます。長いときは30分とか寝てしまいます・・・。
その時の体温計の数字って正しい体温なのでしょうか?
もう少し危なくない基礎体温計に変えようと思ってるのですが、やはり水銀の分がいいでしょうか?
やはり口の中で測らないといけないのでしょうか?

よろしければ、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。

26歳既婚女性です。

妊娠を望んでいるので、私も基礎体温をつけています。5ヶ月くらい前からです。
私は、デジタルの婦人体温計を使っています。(口で測ってます)測り終わると「ピピッピピッ」と鳴るので、途中で寝てしまっても目を覚まします。
二度寝をはじめて口をあけちゃってちゃんと測れなかったときは、2~3回測って平均を書くことにしています。(それが正しいかはわからないけど・・・参考数値として)

きちんとはかれる婦人体温計なら水銀でもデジタルでもかまわないと思いますが、測り方が変わったときはグラフのメモに書いておいたらいいと思います。

私も詳しくはないので参考にならないかもしれないけど、途中で寝てしまう人にはデジタルの音の出るものがお勧めですよ。私は2000円くらいで買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
音が出るデジタルの婦人体温計があるんですね。初めて知りました。
毎朝起きるのが早い時間なので、どうしても寝てしまうのですよね(^_^;)
値段も、2,000円くらいだったら買える予算なので、今度薬局とかで探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 07:11

私も基礎体温を測っていました。

只今 妊娠中です。面倒くさがりなので、毎日同じ時間に測ったり、記録したりできないだろうと思って、3ヶ月記憶できるアラーム付きの基礎体温計を使用してました。 やっぱり私も途中寝てしまいましたが、きちんと測れていないと、ピピッと音がなりエラーで測定できませんでした。口を開けるとエラーになったので、寝てしまって不安なら、体温計を変えたほうがいいと思いますよ。教えてくれる体温計は楽だし、長い期間測り続けられましたよ。
私が使用していたのも、舌下で測るものでした。

この回答への補足

補足をかりて申し訳ないのですが、みなさまに点数をつけたいのですが、二人までなんですね。
先着順で点数つけさせてもらいました。
みなさま、アドバイスありがとうございました。

補足日時:2004/03/04 07:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
寝てしまう人にはアラーム付のデジタルがいいんですね。
最近便利なものがあるんだなと、初めて知りました。水銀は怖いのでデジタルので探してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 07:23

お役にたてるか分かりませんが、私も基礎体温を測っています。

最初は普通の体温計式(電子タイプですが)のもので測っていたのですが、そのまま寝てしまう事が多いので、多機能基礎体温計(ソフィアミュー)といものに変えました。

コンパクトですし、口にくわえる部分も細く短く小さいので、普通の体温計よりも、しっかり収まるというか、たとえそのまま寝てしまっても、普通のものよりも口の中に残っていてくれるので、測り損ないが少ないように思います。

アラームも付いているので、毎日一定時間に測れますし、4周期分くらいは保存できているので、便利です。

今はこの手のタイプが何種類かあると思います。
少し大きめのドラッグストアにいかれれば、見つけられると思います。ネットでも購入できますし、一度検討されてはいかがでしょうか。

水銀計かデジタルかという事ですが、どちらでも良いと思います。今は、病院での検温もみんな電子体温計ですし、ようは、毎日同じ時間に温度の高低を測ってグラフで見ることができれば良いのだと思います。
途中寝てしまって体温が上手く測れていないなと思った時は、グラフに一言コメントを入れておけば大丈夫です。

あまり細かい事は気にせず、毎日測るのに楽なものを選ぶと良いと思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
基礎体温計もいろんな機能がついたデジタルがあるんですね。
私は、7年前から基礎体温計を測っていて、その当時に婦人科で購入したのが、水銀だったので、水銀でないとだめなんだという考えしかなかったんです。その当時のは割れてしまったのですが・・・。
水銀でもデジタルでもどっちでもいいなら、安全なデジタルのを探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 07:20

私の妻も新婚の頃、基礎体温を測定していました。


水銀は危険のイメージがありますね。
電子体温計で3ヶ月間の記録が残る物です。
基礎体温の測定を目的とした物です。
妻が使っていたものは、口の中(舌の下)で約5分の測定で自動的に記録されていました。
もちろん寝ていることもありましたね。
電子的で記録のできる物が安全かと思います。
価格は1万円くらいだったかな。
「婦人用電子体温計」で検索すると見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私は、7年前くらいに、生理不順で婦人科で買った基礎体温計が水銀だったのですが、割ってしまった事があり、怖いんですよね。
電子体温計で、記録が出来るものもあるんですね。
でも少し値段は高いですね・・・。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/04 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!