プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。再びの投稿です。

ここではお世話になっています。
ある掲示板で、大麻の使用を掲示板の参加者に勧める投稿があり、そのことについて、詳しく質問したいと思います。

その投稿は、大麻の使用を「控えめな量からトライしてください」というものでした。この掲示板は、薬物について語るものです。

これは違法行為を他の人に勧めることになり、問題ありと考えた私は、すぐに異議を唱えましたが、管理人は何もせず、注意すらしませんでした。
仕方なく、私は掲示板を手供している会社と、
警視庁に対応を求めました。

しかし、掲示板では私の異議に対して「表現の自由を侵すもの」として、逆に問題視する動きがありました。

そして言い逃れなのか、問題の投稿者は「日本での大麻使用は言っていない」と言うのです。

それでも問題ありと考えた私は、別の質問でここに訊きました。それによると大麻取締法では、「国外犯」の規定はあるのですが、単純な大麻使用は国外犯の規定外なのです。所持、使用は国外犯として処罰されるのですが、
大麻の使用については、規定されていません。

そこで今回の質問ですが、たとえ国外犯としての規定がなくても、掲示板に大麻の使用を勧める投稿は問題ないのでしょうか?

このまま投稿の削除なしで構わないものでしょうか?
幅広い意見をお待ちしています。

A 回答 (12件中1~10件)

法律的にどうかというのがわかりませんが。


私は#3さんと質問者さんのご意見に賛成です
現時点で犯罪増長をするかもしれないという危惧があり
未成年が見ている公共性のある場においては閲覧者は
通報する権利があるとおもいます。
社会倫理の問題であり 社会正義は必要です。
管理者は大麻を勧める内容の投稿の削除が妥当であると個人的には判断します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここでも回答に私は救われた気がします。

補足のしようがないくらいに、この回答はすばらしいものとして記憶に残ります。本当にありがとう!
感謝です!

お礼日時:2004/03/05 14:50

こういう発言は即刻削除すべきだと思います。


No10の紹介のURLにはいろいろと興味深いこともありますがやはり現在は違法です。
違法行為を助長するような発言を放置することが犯罪幇助と判断される危険もあります。
法的にどうのこうのは知りませんがサーバーを管理している会社に連絡してください。
ほとんどの会社ではサーバー上に違法行為を誘発する恐れのある情報を掲載することを禁じています。
そのサーバーが個人で行われているものであればそのサーバーが接続されているプロバイダに連絡してください。
私も個人でHPをいくつか持ってますし、サーバースペース貸し出しをやってますが違法行為を助長する恐れのあるものは発見しだい削除してます。
著作権関連が多いですが削除したこともあります。

「表現の自由」を「何を言っても許される」と履き違えてる人は多いですがそういう人のほとんどは何を言っても無駄です。
強硬手段に出てください。

法律の問題ではありません。個人の主観の問題です。
HPは自分を表現するものであり、自分の作品です。
その自分の作品から自分の気に入らない部分を削除することになんら問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はっきりとしたいい回答だと感じます。

しかしながら、掲示板を提供している会社は、
「管理人本人からの申し出がないと手が出せない」
と言うばかりなのです。困っています。

お礼日時:2004/03/05 20:10

ちょっと話はそれますが、七味唐辛子に入っている


「麻の実」は大麻の実らしいです。
ポリポリ、、、。
    • good
    • 0

>私はそれを訊きたいのです。


全く問題ありません。日本に帰っても持ち込まなければ海外での使用はOKです。
ついでに言うとオランダだけでなくほかにもOKの国はあります。
イギリスも一時だめだったのですが、今は18歳以上であればOKのはずです。

なぜ大麻が特殊な扱いなのか?と疑問に思うかもしれませんが、実は大麻の禁止というのは主に政治的な理由で決められたことだからなのです。
日本でも第二次世界大戦終結までは合法でした。でちょうどアメリカが大麻禁止としたいために日本にもそれを要求したため、禁止になったというだけの話です。

大麻の中毒性や害は実はタバコよりも少なく、昔は喘息の治療薬として使われていたくらい身近なものだったんです。なのでいい加減日本も意味のない大麻規制はやめるべきと主張する人は結構います。

そう、そういえばと思って検索したらちょうどよいページが出てきましたので、参考URLに掲載します。
これをみて違法だ、削除すべきだと主張できるだろうか?というのが私の先の回答の意味です。(持ちろん違法行為をすることを奨励しているわけではありませんので同一視は出来ませんが)

では。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/pent.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/05 20:13

大麻取締法


http://www.houko.com/00/01/S23/124.HTM

>第24条の3 

>1.第3条第1項又は第2項の規定に違反して、大麻を使用した者

>第24条の8 第24条、第24条の2、第24条の4、
>第24条の6及び前条の罪は、刑法第2条の例に従う。

刑 法
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#002

>第2条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を
>犯したすべての者に適用する。

----------------
とありますが、
国外で犯した罪に対する規定の、
第24条の8に、「大麻を使用した者」
への罰則の第24条の3が含まれていないので、
日本人がオランダでで大麻を使用した場合はどうなんでしょうねぇ?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>日本人がオランダでで大麻を使用した場合はどうなんでしょうねぇ?

私はそれを訊きたいのです。
分かる方は解説願います。

補足日時:2004/03/05 16:37
    • good
    • 0

法律上はそれを取り締まることも出来ないし、また取り締まるというのは問題があるので単にモラルの問題ですね。


モラルの問題としては管理者は削除すべきでしょう。
しかし同時に管理者にそれを強制する、また書き込んだ人に何らかの公的な制裁を行うというのはこれもまた問題です。
それはご質問にも書かれている通り表現の自由という権利の侵害になるからです。

ちなみに、麻薬は誰もがよくないことはわかっていますので、社会通念上は削除すべきであるとか、書き込むべきでないと簡単に言えます。が、法律に反することを奨励しているからだめであるという考え方は危険です。

これは何故表現の自由が一見、誰でもよくないと思えることに対してまで認めているかというと、境界線をどこに引くのかがあいまいだからです。

たとえば政府が昔の治安維持法みたいに、国民の言論を統制する法律を作ったとします。それに対して反論、反対すると、その法律を破ることを奨励していることになります。これも法律に反する行為ですから、ではそれを公権力が取り締まるとなると、民主主義は崩壊します。
実は表現の自由はそういったことから自由・民主主義を守るためにあるのです。

これほど極端でなくても、たとえば自衛隊は軍隊であるから憲法に違反していると主張する政治団体が実際にいます。そして、税金のうち国防費相当額の割合を収めないという運動が盛んに行われたことがあります。
もちろん脱税なので実行した人が処罰されるのはかまわないのですが、そういう呼びかけをした人が全員逮捕されるとなると、言論統制、弾圧につながります。

では、麻薬(厳密には大麻は麻薬ではありませんが)を奨励する場合と上記2例のような場合との境界線はどこに引けばよいのでしょうか。
法律に反する行為を奨励しているという点では同一です。

このような線引きが難しい問題があるので、安全をとり「表現の自由」を最大限尊重するという立場が堅持されていて、あいまいな境界線を引かないようにしているのです。

心情的にはご質問者のご意見はまっとうに正しいのですが、誰がその線を引くのか?明確な線がない以上は、表現の自由を守るというのが、現在の仕組みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2004/03/05 16:44

オランダ人の人なんですかねぇ?



コラム・大麻はなぜ日本で違法か?
http://www.janjan.jp/column/0312/0312039056/1.php

参考URL:http://www.janjan.jp/column/0312/0312039056/1.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2004/03/05 16:45

掲示板の管理者の立場からすると、削除を行っても、削除を行わなくても、更なる議論に発展するのは必至ですので、あえて静観するという選択はありえます。


放って置けば流れて誰も読まなくなるし、普通は半年もすれば忘れられるし。
少なくとも、質問者さんの書き込みは「表現の自由を侵すもの」として削除されていないのですよね?

> この掲示板は、薬物について語るものです。

であれば、掲示板の注意書きに「~自己責任で~」のような記述がありそうなものですが。

仮に、今削除すると管理者が糾弾の対象になるのは目に見えているので、真っ当な管理者であるからこそ、わざわざ火に油を注ぐような行動をしないのではないでしょうか。

--
仮に大麻を使用して捕まった人が「あそこの掲示板に書いてあった」と言ったところで、警察はそんな戯言に付き合いません。あくまでも、自分の意志で犯罪を犯したのだとして処理されると思います。
(入手方法等に関する具体的な情報が書かれているのなら別ですが。)

--
質問者さんの対応で、
・警察に通報
・管理者に削除依頼
・応答が無ければプロバイダに削除依頼
は社会正義の観点から妥当だと思いますが、

果たして該当の掲示板で直接意義を唱える必然性はあったのでしょうか?

> 「控えめな量からトライしてください」

の元になる書き込みがどんなものか分かりませんが、「日本の法律では、残念ながら大麻の使用は禁止されています」&論拠となるURLを提示する程度の客観的な書き込みをすれば十分だったのでは?

結果として該当の書き込みが削除されない事に関して、精神的にストレスを感じたり、自分の意見を補強するための書き込みを行うために別のサイトで質問するような苦労をわざわざ背負い込んでしまっているのでは?

--
とはいえ、一連のやり取りの中にも有益な情報が含まれていますので、知識のマッチングサイトという場所としてはアリなのですが。
別の質問に対する回答など、参考になりました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
参考にします。

補足日時:2004/03/05 16:44
    • good
    • 0

投稿の削除なしで構わないとおもいます


なぜならオランダが大麻を合法と知っている人の大多数はオランダで大麻を吸っても法律に違反してないと思っているからです
このまま削除してしまっては誤った認識のままになるでしょう
削除じゃなくて正しい方向に導いてあげればいいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、違った角度からの意見ですね。

ところが問題の掲示板では、管理人が管理らしいことをしないのです。困っています。

お礼日時:2004/03/05 15:09

掲示板サービスを行っている会社が例え海外で行われたとしても、表示閲覧が国内で日本語可能な状態なら


>>問題の投稿者は「日本での大麻使用は言っていない」
は相当問題があると考えます。取りあえず削除は妥当だと思いますよ。

1990年代前半の昔はインターネットやパソコン通信は
ローカルに近いものがあり公の場としては認知されておりませんでしたが
1990年代後半より インターネットは公の場として認知されるようになりました
ゆえに、現在は例えインターネット上で表示されていても
公衆に公開しているものと評価されますので問題になると
考えます。


例えば私が 駅前の掲示板に「大麻を少しずつ使うと元気になりますよ ぜひお勧め」と書いた場合
「日本での大麻使用は言っていない」と通じるでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も同じことから、「問題あり」と考えたのですが、
どうやら掲示板の管理人と参加者は、そうは考えないようです。

この回答は、全面的に理解できます。
なんだかこの回答に救われた気分です。
ありがとうございます。

ちなみに今現在(3月5日14時30分)問題の投稿は削除になってはいません。

お礼日時:2004/03/05 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!