プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

船に乗る仕事に興味があるのですが、船酔いの人はだめとのこと。
自分が船酔いするかどうか確認したいのですが、どのような方法があるでしょうか?

フェリーだと結構安定していて、船酔い確認には向いていませんよね?
過去に1回乗りましたが(小倉‐松山間)、船酔いはしませんでした(酔い止め飲んでいた可能性もあり)。

どこかの漁船をチャーターするしかないですかね?
かなりお金かかりそうですが。

A 回答 (3件)

こんにちは。



漁船をチャーターしなくても「乗り合い漁船(釣り船1日8千円程度)」に乗せてもらえば船酔いに強いか大体は分かると思います。

私自身は、海が時化気味でも船酔いした経験がないですが、釣り船に乗って沖の漁場で絶え間なく漁船が上下するような時間が続くと船酔いする人は意外と多いです。

ただ、乗り合い漁船に乗っても「べた凪ぎ状態」で波が穏やかな日は船酔いしない人が多いですから、何度か乗り合い漁船に乗って時化気味の海を経験して判断するしかないでしょうけど、朝から海が時化てる日は船を出さないので、なかなか時化た海の漁船に乗る機会は体験出来ないかも知れませんね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう方法があるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 11:05

船酔いの原因はローリング(横揺れ)とピッチング(縦揺れ)の周期と船独特の匂いです。



そして、初めて船に乗った人で船酔いしない人は1%未満です。

換気の効く小型フェリーで短時間であれば船酔いしない事もありますが、外洋を航行する大型フェリーでは揺れ方一つで船酔いとなります。個人差で周期が違うので一概には言えませんが、例をあげれば・・・

乗用車では乗り物酔いはしないけど、観光バスでは酔い止めが必要とか、その逆の方も見えます。

確認方法は有りません。実際に乗ってみなければわからない事です。

ちなみに、「船酔いしそうなときは遠くに景色を見る」と言いますが、何の根拠もなく、何の効果もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、匂いですか、それは考えもしませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 11:06

 船に乗る仕事なら、始めはみんな船酔いすると思いますよ。


 そのうち慣れるのではないでしょうか。

 進んでいる船はあんまり酔いません。
 停まってる船が酔いますので、屋形船とか案外酔います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!