dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWに一泊で能登半島へ観光に行きます。
そこで、地元の方、または既に行かれた方におすすめのスポットをお教えいただければと思います。

プランは、9時半ごろ氷見を出発、18時ころには羽咋市に戻れればと思います(できれば夕日がきれいなところなど)。
この時間内で周れる「ここは外せない」という主要スポットを、是非お教えください。
それぞれの見学所要時間などもお教え頂けますと助かります。

自分の趣向は、自然などを堪能したい派で、体験・施設見学はあまりしません。

A 回答 (3件)

ごく、わずかなおススメです。



能登半島の西側に、千里浜があります。
ここは、日本で唯一、渚を車で走ることが出来ます。
http://www.city.hakui.ishikawa.jp/sypher/www/sec …

途中、車をとめて渚を歩きましたが、その時は秋だったので、巨大なクラゲの干からびたものが沢山ありました。
渚には、海鮮物を焼いて食べさせてくれる小屋が沢山ありました。
    • good
    • 0

自然を堪能、というのでしたらやはり海岸沿いですね。

七尾湾沿いは穏やかな海が続きますが、西側の日本海側は比較的波が荒く男性的な風景が続きます。車であればぜひ海岸沿いを走って楽しんでください。

だいたいよく言われる場所ですが・・・
・能登金剛、巌門
・ヤセの断崖
・禄剛崎(灯台)
・見附島
・九十九湾
などでしょうか?
山はよく知りませんが、七尾城後が良いかもしれませんね。眺めはよかったと思います。

夕日ですが、やはり西側の海岸が良いかと思います。海に沈む夕日が見られます。羽咋近くの海岸でもよいと思います。運が良ければ、雲がなく、海に直接沈む夕日が見られます。年に1度あるかないかだと思いますけど。

なお、お望みではない施設見学では、羽咋にあるコスモアイル羽咋にはほかにない展示品、実際に宇宙に行って帰ってきたロシアの宇宙船があります。あと、人工衛星の予備機(打ち上げたものと同じもの)、予備具品で作った月着陸船などもあります。
    • good
    • 0

能登半島なら、どこでもいいですよ。


自分もブラブラと一周しましたが、体験とかしなければそんなに時間は要らないし。
朝一や、岩場で有名なとこや、砂浜を車で走れるとこはありましたが、+αでしたね。
むしろ先端の方かな?、適当に寂れた感が良かったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!