
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2010年に週刊東洋経済で載った(古い資料ですみません)JR各線の営業係数
(100円の営業収入を得るのに、どれだけの営業費用(円)を要するかを表す指数)を
動画にして紹介しているサイトがありましたので紹介します。
といいますか、これより新しい資料が見当たりません。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12242065
【JR各路線の営業係数ランキング【東日本 東海 北海道】】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10471962
【JR各路線の営業係数ランキング【西日本・四国・九州編】】
その中で確認できた各新幹線および中央東線の収支係数は
(1)東北新幹線(東京~仙台)…(東京・八戸間で76.0)
(2)東北新幹線(東京~新青森)…((1)に同じ)
(3)上越新幹線(東京~新潟)…83.7
(4)長野新幹線(東京~長野)…111.7(赤字)
(5)中央線の特急「あずさ」(新宿~松本)…64.3(但し東京・塩尻間。普通列車含。)
(6)山陽新幹線(新大阪~博多)…78.9
(7)九州新幹線(博多~鹿児島中央)…106.0(赤字)
ちなみに東海道新幹線の収支係数は51.1でしたので、
100円中48.9円は営業収益ということになります。
そうしますと、それぞれの営業収支部分は
(1'及び2')東北新幹線(東京~八戸)…24.0
(3)上越新幹線(東京~新潟)…16.3
(4)長野新幹線(東京~長野)…▲11.7(営業損失)
(5')中央線の特急「あずさ」(普通列車含)(東京~塩尻)…35.7
(6)山陽新幹線(新大阪~博多)…21.1
(7)九州新幹線(博多~鹿児島中央)…▲6.0(営業損失)
となります。
>東海道新幹線(東京~新大阪)の収益性を100としたら次の路線はそれぞれ
どれくらいか教えてください。
質問者さんの質問趣旨に忠実に従えば、営業収益48.9円分を100として計算することに
なりますので、それぞれの営業収益の数値に「×100/48.9」を掛けて計算してみますと
(1'及び2')東北新幹線(東京~八戸)…49.1
(3)上越新幹線(東京~新潟)…33.3
(4)長野新幹線(東京~長野)…▲23.9
(5')中央線の特急「あずさ」(普通列車含)(東京~塩尻)…73.0
(6)山陽新幹線(新大阪~博多)…43.1
(7)九州新幹線(博多~鹿児島中央)…▲12.3
という数値を導き出せるかと思います。
もっとも、長野新幹線や九州新幹線は開業して日も浅く、新幹線インフラ譲渡に伴う
返済や減価償却費等の関係で収益が上げにくい事情があると思います。
又、東北新幹線についても上記記事の発表後に新青森開業に伴う上記理由による
収益力減少や東日本大震災の被害を蒙っている諸事情から、当時と比べ
収益力をかなり落としているものと推察されます。
参考になりましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
落ち目の三度笠
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
なぜ前の車両を切り離す?
-
東海道・山陽新幹線の東京大阪...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
横浜での途中下車について
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東海道新幹線の グリーン車にあ...
-
山形県の新庄駅構内で時間つぶ...
-
新幹線は品川と東京駅はどちら...
-
新横浜での新幹線と在来線との...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報