

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは☆
お財布ならホワイトハウスコックスやエッティンガー、有名ブランドだと、BALLYがオススメです。
価格はどれも二万円前後だと思います。
男性は20代になると、ブランド名そのものよりも、質やブランドの歴史に拘る方が多いし、もしプレゼントされるということであれば、ぱっと箱を開けた時にインパクトのある物の方が良いなぁと思いました。
ホワイトハウスコックスは、イギリスの希少革「ブライドルレザー」を扱う、1860年創立の歴史あるブランドです。
小物に拘る20代の男性の間ではとても有名です。
http://www.mizobuchi.co.jp/mls/whc.html
ちなみに、私の彼氏はこちらの財布を使用しています。
http://www.mizobuchi.co.jp/mls/whc_ant_s7532.html
エッティンガーは、ホワイトハウスコックスほどの知名度はまだありませんが、革の質は負けず劣らず、英国王室御用達のブランドです。
http://www.rakuten.co.jp/fukusumi/394936/454715/
値段とデザインの参考にと思い、一応URLを載せておきましたが、ビームスではどちらのブランドの財布も扱っているので、お近くにショップがあれば、一度見に行ってみて下さいね(^-^)
後、質の良い革製品は、定期的にお手入れをすることで、だんだんとツヤが増し、味が出て、その変化を楽しみながら、末長く愛用することが出来ます。
プレゼントされる場合は、製品をお手入れするオイル・ワックスなども、合わせて贈られると良いかも知れません。
ホワイトハウスコックスからも、ブライドルレザー用のお手入れワックスが販売されているようです。
http://www.mizobuchi.co.jp/mls/whc_wax2.html
ステキなお財布が見つかると良いですね☆
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/24 19:07
◆皆々様◆
ご回答いただきましてありがとうございます。
お礼の言葉が遅くなりましてすいません。
どれも参考になるご回答で、とても感謝しております。
これからも色々アドバイスいただきたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんばんわ(^^)只今販売員してます♪
その方が普段、カジュアル系の服装をなさるようならば、『ポールスミス』か『ポーター』をお勧めします♪
ポーターは比較的安くお手頃値段で革よりも綿素材などの軽めの物が多いです☆殆どがどちらかと言うと10代位の方も気軽に持ち歩けるようなタイプですので、もし後々まで長い間しっかり持ちたいのであればポーターの綿やナイロン生地の物よりもポールスミスがお勧め♪(ポーターでもカジノシリーズなど革製品もありますがとても分厚い。蝋塗りの為味はでますが、厚すぎてパンツポケットに入れて持ち歩けないのが欠点)
ポールスミスはほぼ全て革。此方のメーカーはプリント柄なども多彩にあり、他のメーカーであまりみない紫等の色も取り入れています♪メンズ物にしては発色がとても良いのが特徴です☆(^^)
此処最近小銭入れが縦型に外付けになっているお財布(シリーズ名は忘れましたがポーターに形が近い定番のタイプ)と新作の白ベース(白ですので汚れは目立ちますが)のシリーズが此処最近よく出回ってます。
もしスーツなど着用するようなかっちりした仕事の際でもシックにお持ちになりたいのであれば『バーバリー』か『TAKEO』辺りがよろしいかと思います。
バーバリーは生地が薄めなのに頑丈です。シンプルで落ち着いた感じの物が主なのですがとても持ちやすく、型押しした革のタイプのものなどは細かい傷がつきずらく長くお持ちいただけます☆内側に控えめにバーバリー柄があるのであまりブランドブランドし過ぎずお持ちいただけると思います☆
TAKEOもシックな大人~な感じのレイトンシリーズが最近良く出回っています。此方も生地は薄めですが頑丈で、ポケットなどにさっと入れやすいタイプ。魚の鱗やパールなどを表面に吹きかけてますので光の反射により生地がキラキラ輝きます☆でも輝きすぎもしませんので綺麗ですよ(^^)
また、それ程硬くもなくカジュアルすぎもせずにお持ちになりたいのであればコムサの新作ウォンシリーズ(もしかしたらシリーズ名間違っているかもしれません)がお勧めです☆多分見た目的にも雰囲気的にはもっと若くても20代後半~をターゲットに出したシリーズだと思うのですが、何故か逆に若者に人気になってます☆生地はやわらかくシワのような加工部分がデザインになって綺麗です☆茶色だとそちらはわかり易いです♪黒はよ~っくみないとわかりずらい(^^;前の下部分にある横ラインもまたいい感じです♪(^^)
パンク系やチェーン付きなど一風変わったものをお持ちになりたいのであればゴルチェ辺りがお勧めです♪
とりあえずわかる所までで・・(^^;
No.7
- 回答日時:
こんばんわ(^^)只今販売員してます♪
その方が普段、カジュアル系の服装をなさるようならば、『ポールスミス』か『ポーター』をお勧めします♪
ポーターは比較的安くお手頃値段で革よりも綿素材などの軽めの物が多いです☆殆どがどちらかと言うと10代位の方も気軽に持ち歩けるようなタイプですので、もし後々まで長い間しっかり持ちたいのであればポーターの綿やナイロン生地の物よりもポールスミスがお勧め♪(ポーターでもカジノシリーズなど革製品もありますがとても分厚い。蝋塗りの為味はでますが、厚すぎてパンツポケットに入れて持ち歩けないのが欠点)
ポールスミスはほぼ全て革。此方のメーカーはプリント柄なども多彩にあり、他のメーカーであまりみない紫等の色も取り入れています♪メンズ物にしては発色がとても良いのが特徴です☆(^^)
此処最近小銭入れが縦型に外付けになっているお財布(シリーズ名は忘れましたがポーターに形が近い定番のタイプ)と新作の白ベース(白ですので汚れは目立ちますが)のシリーズが此処最近よく出回ってます。
もしスーツなど着用するようなかっちりした仕事の際でもシックにお持ちになりたいのであれば『バーバリー』か『TAKEO』辺りがよろしいかと思います。
バーバリーは生地が薄めなのに頑丈です。シンプルで落ち着いた感じの物が主なのですがとても持ちやすく、型押しした革のタイプのものなどは細かい傷がつきずらく長くお持ちいただけます☆内側に控えめにバーバリー柄があるのであまりブランドブランドし過ぎずお持ちいただけると思います☆
TAKEOもシックな大人~な感じのレイトンシリーズが最近良く出回っています。此方も生地は薄めですが頑丈で、ポケットなどにさっと入れやすいタイプ。魚の鱗やパールなどを表面に吹きかけてますので光の反射により生地がキラキラ輝きます☆でも輝きすぎもしませんので綺麗ですよ(^^)
また、それ程硬くもなくカジュアルすぎもせずにお持ちになりたいのであればコムサの新作ウォンシリーズ(もしかしたらシリーズ名間違っているかもしれません)がお勧めです☆多分見た目的にも雰囲気的にはもっと若くても20代後半~をターゲットに出したシリーズだと思うのですが、何故か逆に若者に人気になってます☆生地はやわらかくシワのような加工部分がデザインになって綺麗です☆茶色だとそちらはわかり易いです♪黒はよ~っくみないとわかりずらい(^^;前の下部分にある横ラインもまたいい感じです♪(^^)
パンク系やチェーン付きなど一風変わったものをお持ちになりたいのであればゴルチェ辺りがお勧めです♪
とりあえずわかる所までで・・(^^;
No.6
- 回答日時:
私も二つ折り財布の愛用者です。
今使っているのはフェリージの132です。革の質感や作りも良いのでとても気に入っています。
他に気になる財布はホワイトハウスコックスと、カミーユフォルネのコードバンの物でしょうか。
いずれも、ちょっとお洒落で、かといってミーハー過ぎず、普通の人は余り知らないけど好きな人なら大抵は知っている、という感じでしょうか。
もしも贈り物になさると仮定した場合、興味の有りそうな方なら上記の物はいづれもお勧め出来ますが、それ程でも無さそうならばもう少し知名度の高い良く名の知れたブランドの物が良いでしょう。ファッションや小物に余り興味の無い方ならばもう少し安い物の方が良いでしょう。
ちゃんとした製品は材質にも良い物を使っていますし、傷めば直しも可能です。しかし、雑な扱いをすると非常に早く傷んでダメになってしまいます。そういった点を考えると本革よりも合皮の方が良い場合も有るでしょう。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私の周り(といっても30代ばかりですが)は、二つ折の皮製のお財布が多いようです。ブランドまでは分かりませんが、プレゼントするならコーチなど丈夫でシンプルなものが無難だと思います。
No.4
- 回答日時:
がまくちは、女性といえど、最近の若い女性が手にしているのを見ませんが、男となればまず持っている人がいないと言っても過言ではありません。
男は、鞄を持ち歩くというライフスタイルに対応しきれていないので、ポケットに入るサイズが機能的となってしまいます。
極端なことを言うと、財布を持っていない、持つことを嫌う人もいる…。身分証(免許)を入れるカードサイズの財布と共用というパターンも多いと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
ブランド志向の27の♂です。
5年くらい前まではグッチかなんかの財布をプレゼントでもらって使ってました。
その後はプラダの水色の3つ折りの財布を使ってます。
フラっと立ち寄ったお店で一目惚れして即買ってそれからずーっとです。
わたしはポケットに財布を入れないのででっかいのが使い勝手がよくて好きです。
ところで質問を立てた理由ってありますか?
一歩間違えると削除対象かも。。。
No.2
- 回答日時:
私の財布は、無印良品の二つ折りの財布です。
カードの収納スペースが多いものを選びました。
以前はプラダの長財布だったのですが、ズボンの後ろポケットに入れていて、落としてしまいました。
ブランド物だったので多分拾った人が使ってるか、質屋にでも持っていったんでしょうね、結局見つかりませんでした。
落とした場所も悪かったです。(新宿歌舞伎町周辺)
それ以来、高い財布は使わないことにしました。
No.1
- 回答日時:
元彼氏に買ってあげたもの。
(かたい職業の人でした)
コムサの黒い財布。スタンダードな二つ折りのものでした。
1万円。革製。
たぶん、職業とかにもよると思います。
学生時代、その元彼氏はポーターの青い財布(これも二つ折り、5000円くらい)でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェラガモの財布の修理
-
Paul Smithの財布
-
この財布のブランド名、知って...
-
なんていうのかな??
-
インパクトドライバーなど回転...
-
首吊り
-
手袋や靴下は左右揃ってると、...
-
コムサ・デ・モードとコムサ・...
-
家電を触るときのために、絶縁...
-
ブランド品のリメイクの著作権...
-
クリスマスプレゼントに元カノ...
-
ブランドの偽物のバッグを持っ...
-
このブランドわかる方
-
歩くと靴から変な音
-
バーバリーのマフラーについて....
-
これってどこのブランドですか?
-
マルジェラのグラムスラムにつ...
-
天然ゴム製(粉なし)手袋をつけ...
-
この星マークはどこのブランド...
-
ブランドについて教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報