アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来的に電験3種を取るかも知れないので、
今のうちに予備知識くらいは手に入れておこうかと思っています。
試験範囲が被る資格があれば教えてください。

一応第2種電気工事士は持っています。
ただ、購入したテキストが計算問題を無視した6割狙いのテキストだった為、
計算問題は全く理解しておりません。

A 回答 (3件)

電気工事士や工事担任者など、電気系の資格の殆ど全てで出題の被る部分はあります。


電気工事士はイメージできると思いますが、工担だと「基礎」の電気・電子回路の部分
や論理回路なんかが被ります(といっても、工担の方は初歩的な内容ですが・・・)
それに「無線従事者」でも、中レベル(一アマ、一陸特程度)以上の資格だと、結構被
る内容もありますね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無線技術者の資格も考えていきたいと思います。

お礼日時:2013/09/24 19:52

将来電験取るつもりなら電気工事士の1種がやや近いと思います。



なお、電気工事士持っていても電験の科目免除はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
来年電気工事士1種を狙ってみたいと思います。

お礼日時:2013/09/24 19:53

電気情報系の者です。



電気工事士を持っていれば電検の科目が免除されるものがありますね。


本題ですが、試験範囲が被るかどうかはわかりませんが、

私は、無線技術者を取ってから電検を取りました。


電検・電気工事士・無線技術者は密接な関係があるので取るのは楽だと思います。

合格されることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!