dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるサイトをWebデザインしているのですが、F5キーを押せばOperaでの表示がおかしくなります。
色々CSSファイルとかを自分なりに見て解決法を試行錯誤したのですが、自力では限界になって投稿させて頂きました。

■ 問題の内容

・ 表示がおかしいブラウザはOperaに特定される。

・ 環境はHTML5・CSS(外部ファイル)・JQuery(外部ファイル)

・ Operaで最初に表示させた時はローカル・Webとも通常表示されるが、そのサイトをF5(更新)キーで押した時、サーバーアップ時のみレイアウトが崩れる(ローカル(Windows)上の同ファイルをOperaで開いた時及びF5キーを押した場合は、両方とも表示崩れが起きない)。

・ レイアウト崩れは特定の部分のみ。

・ お客様のサイト、自社でテストでアップしたサイトの両方のサーバー(別会社)とも全く同じ現象が起きる。

・ 通常表示時に別サイトに行き、リンクや戻るボタンで戻った時は、上記崩れは起きていない。

・ Opera以外のブラウザ(試しているのはOperaのほか、IE・Firefox・Chome・Safari)では上記現象は一切発生しない。


通常のOperaのCSSハックをすれば解決するっていう感じでは無さそうですし。
解決策は何かありませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私なら崩れている周囲のプロパティを見直します。



marginで指定しているところをpaddingにしてみたりだとか、場合によっては無意味なposition:relative;を追加したりだとか、代替&追加する方向で直しますね。

場合によってはレイアウトに関わるプロパティも代替します。floatをinline-blockでやったり。

キャッシュさせない方向でも良いんですが、汎用性下がりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。その辺りも見直してはいるんですけどね。
レイアウトに変わるプロパティの代替も検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/08 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!