電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご覧下さいまして、ありがとうございます。

タイトルの「日本ファルコム ドラゴンスレイヤー英雄伝説」で、その昔(おそらく1990年より以前)、
5インチディスクでプレイしていた頃の、上記「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」を何とか今のパソコンでプレイしたいと思っています。
スーパーファミコンでも、「パソコンの完全移植版」と銘打って出ていましたが、
どうしても、パソコンで再度プレイしてみたいのです。

「レトロゲーム EGG」
https://www.amusement-center.com/ja/index.shtml

色々と探して、上記サイトを見つけましたが、
どうやら、プレイ出来るのは「ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説」みたいだけです。
確か・・・「ドラゴンスレイヤー・シリーズ」がリリースされていたはずです。
私も、昔まだ「NEC PC-9801VM11」でプレイしていましたから、
「ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説」と「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」の区別がつきません。
どなたか、昔のパソコン用のRPGゲームにお詳しい方がいらっしゃいましたら、
どうか、私にご教授下さいませ。

ちなみに、「NEC PC-9801VM11」でプレイしていた「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」は、
登場人が、
「セリオス」ファーレーン王国の王子。
「リュナン」ファーレーン王国のレジスタンス。セリオスと一緒に旅に出る。
「ロー」ファーレーン王国のクルス村の遊び人だか、強い呪文を使用できる。
「ゲイル」ベルガの鉱山で強制労働をさせられていた、元囚人。
「ディーナ姫」ソルディス王国の王女で、セリオスの婚約者。

覚えているのは、これぐらいです。
どうぞ、ご回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

> どうやら、プレイ出来るのは「ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説」みたいだけです。



これが質問のソフトでOKです。

ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説 PC-88版
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi …
ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説 PC-98版
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi …
ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説II PC-98版
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi …

後から出たPC-98版の方が無難なハズ。


ドラゴンスレイヤーシリーズは、
1.ドラゴンスレイヤー
  2Dの見下ろし型、タモリ似のモンスターなんかが出る。
2.ザナドゥ
3.ロマンシア
4.ドラスレファミリー(ファミコン他)
5.ソーサリアン
6.ドラゴンスレイヤー英雄伝説 ~Legend of Heroes~
7.ロードモナーク
8.風の伝説ザナドゥ
と、シナリオなんかのつながりなくシリーズ化されています。

ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説は人気あったので続編の英雄伝説IIが製作され、更にストーリーや世界観は別ですが英雄伝説IIIIVVのガガーブトリロジーのシリーズ、更にVI以降の空の軌跡シリーズと続き、新作も発売予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、「ドラゴンスレイヤーVI 英雄伝説 PC-98版」が、
スーファミ版の「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」なんですね。
色々と、詳しく本当にありがとうございました。
早速、購入して久々にプレイしてみますm(_ _)m

お礼日時:2013/05/28 18:58

細かいグラフィック・ゲームバランスの調整はあるかもしれませんけど、中身は同じものですよ。


ドラゴンスレイヤーシリーズの第6作(そして英雄伝説シリーズの第一作)ですから。

※もっとも、今では派生作品の方が完全にメインになりましたが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
中身が一緒だとは、思ってもみませんでした。
本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/28 18:59

そうですね、私もおんなじことを考えて


以前メディアカイトが販売していた
「新 英雄伝説」Wndows版
を購入し、それを見ながら書き込んでいます。

Windowsに移植されたときに名前が変わりまして
「新 英雄伝説」となりました。
これで検索すると情報がつかまるかもしれません。

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83 …

たとえばこんな感じです。
私の購入したものはVistaでは、問題なく動きましたが
Win7やWin8でやったことがないのでわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
是非、参考にさせて頂きます。
当方は、winXPです。

お礼日時:2013/05/28 19:01

wikiにありました。


ドラゴンスレイヤー英雄伝説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
是非、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/05/28 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!