プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小さな工場で在庫管理をしています。

製品の組み立て時等に、ネジやボルト、ワッシャーなどを使用するのですが、その在庫管理に悩んでいます。
3月末に棚卸しとしてネジ、ワッシャー等の数をちまちまと数えていたのですが、数が多いため大変時間が掛かりました。
こういった細々とした部品を1つ1つ数えていくのは在庫管理として労力をかけ過ぎではないかと思っているのですが、どういった在庫管理を行うのが一般的でしょうか?
日々の在庫管理は、使った分を単純に引いていっています。
月末は本来なら1つ1つ数えた方が良いのかもしれませんが、労力がかかるため基本的にはやっていません。月末も簡単に全量を把握でき、誤差がある場合には修正という形が取れればと思っています。

よろしければアドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

 カウンティングスケール(

https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83J%83E%8 … )を使うと楽です。
 しかし、よほどのことがない限り、期末に計量したので良いと思います。
・種類はどの程度あるのですか?????
・製造に必須ですか??
  財務上だと期末に損失/収入処理すればすむ。

 このふたつが分岐点かな??

 
    • good
    • 0

このような秤を使うと、重さから数量がわかりますよ。


http://www.e-kaneko.co.jp/omosa-1.htm
    • good
    • 0

一般的な部品ならば重量で管理するのが簡単かと。


棚卸しでもはかりに載せるだけですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!