プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本語が分かりませんので、助けてください。「吊り代」は何ですか?

質問者からの補足コメント

  • 「十分な吊り代を確保できるようにチェーンブロック等の準備をする」という文章です。ご回答ありがとうございました。よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/24 14:30

A 回答 (4件)

最初からそういう風にしつもんしてください。

もう既に回答が出ていますから、あえて回答しません。
    • good
    • 0

「つりしろ」と読みます。


クレーン作業や玉掛け作業の専門用語。

荷物にワイヤーなどを掛けて、吊り上げるとき
ワイヤーが張って、地切りした段階(荷が地面から浮く状態)から、「どれだけ上げることが出来るか」の高さが「吊りしろ」。
地切りの時点から、リミッタが効く高さへ巻くまでの距離と言うことです。

地切りさえできれば、荷は移動できますが、障害物を越えなければならない場合、それより高くにまで吊らなければ荷は移動できません。

品物が大きくて、吊り代が取れない場合、横倒しにして吊り代を稼いだり
ワイヤーの角度をよりきつくして玉掛けすればより高くまで吊れます。
短いワイヤーで吊ることも吊り代確保につながります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/24 14:36

「つりしろ」


クレーンなどで、どの高さまで持ち上げられるかの長さのことでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/24 14:36

「吊り代」とは、どこにどういう形で出てきましたか。

検索しても、あなたの質問しか出てきません。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/24 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています