dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼します。

高3の女子高校生です。
私には好きな人がいるのですが、彼と私の友人が二人で話をしている際、
私についての話になったらしく、彼は私のことを
「浅倉(※)は女子力高いよなー」と言っていたそうなんです。
(※名前がミナコだからか、彼には浅倉南と呼ばれています。理由はわかりません(--;))


しかし実際、今まで私は女友達に「女子力高い!」とか言われたことはないですし、
私自身も自分の女子力についてなど考えたことがなかったから驚きました。


弟は「女のいう女子力と男の思う女子力は違う!」というんですが…

そこで質問なんですが、
男性目線での「女子力が高い」とはいったいどういうものなんでしょうか?

解答よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

男目線でも、子ども(高校生)と大人の男では、女子力の評価も違います。



大人の男でも、貧乏と裕福では求める「女子力」が違います。


どんな女子力を身に付けるかで、あなたの将来の幸せが決まるといっても良いでしょう。
    • good
    • 2

「場をなごませる力」



男同士は所詮ライバルですから。

女性にはなごませる力を求めます。

それがない女性は男からは男みたいな女と
みなされます。
    • good
    • 0

まぁ、男性によって意見は違うのかも知れませんが。


私が思うに、女子力を上げるためのメイク術とか、歩き方や話し方、態度やしぐさを紹介した情報で世の中溢れ返ってますが、はっきり言って、8~9割がたは全くお門違いの間違いだらけだと思ってます。女子力を磨く方向性からして大間違いだな、と、私は考えてます。
立場を逆にして考えてみれば、例えば、ブランド物で着飾ってるイケメンが、某大阪市長のような発想の持ち主だったとして、一緒に居たがる女性がどれほどいるか?
そう考えれば、磨くべき女子力もまたしかりで、いくらメイクをバッチリ決めても、それに伴う内面的魅力がなければ、結局、最終的には愛想を尽かされるだけだと思うんですよ。
まぁ、そいうい意味では、弟さんが、少なくとも、私と似たような考え方をしてるのかな?と思います。
ただ、そこから先は、一言に「これが男性の思う高い女子力」って言うのは言えない気はするんですよ。恋愛、友人関係には、相性がつきまとうんで。
例えば、質問者さんに、今、気になる男性がいたとして、その男性が、恋人にしたいとか、まぁ、ゆくゆくは結婚したいという理想の女性に、質問者さんが無理なくなれるか?そういう相性の問題って有るとおもうんですよ。だから、一概に、これが「女子力が高い事」っていうのは、言えないと思ってるんですけどね。
少なくとも、世の中に溢れ返ってる女子力の上げ方みたいな情報を信じ切ってしまうと、いずれ、足元をすくわれる羽目に陥ると思います。やっぱり、性格的な何かで自信を持てるものをご自身の中でつくっておく事が、本当の「女子力UP」なのではないでしょうか?
    • good
    • 2

高3男子です。


女子力、捉え方は人それぞれですが、俺は家庭的だったり仕草や言動が女の子っぽい人は女子力高いなと思います。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事