アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家庭の家計簿を損益計算書に例えたら、
お給料が売上高で当期純利益が貯金額でしょうか?

そうしたら支出総額は何に該当しますか?
売上原価でしょうか?

A 回答 (6件)

P/L・B/Sと云うものをひもといて見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/14 10:08

当期純利益は給与から支出分を引いた金額ですね。


支出総額が何に該当するかと言われると、対象となる勘定科目は売上原価だけではないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/14 10:08

現金の動きと損益の動きとは必ずしも一致しない。



給与は締日当日に支払われ、クレジットカードの利用もつけもしない前提、つまりはすべて現金収入の現金決済だという前提なら、現金の動きと損益の動きとが一致する。

そういう前提なら、「お給料が売上高」は正しいぜ。同じ前提で、当期純利益は、貯蓄額の増加分だ。支出総額は、「費用」だ。なお、売上原価は費用の中に含まれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/14 10:09

自営業でなければ、売上原価 は考えなくていいんじゃないかな。



ほとんどの支出を、販売費及び一般管理費 と考えればいいと思いますよ。


あとは、貯金や保険の積立は、本来は「貸借対照表」の「資産の部」に記載されますね。
住宅ローンは、元金は「貸借対照表」の「負債の部」、利息は「損益計算書」の「利子割引料」

支出のすべてが「損益計算書」で表現されるわけではありません。


損益計算書と貸借対照表のつながりを勉強してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/14 10:09

会社の損益計算書では、銀行預金や借金に関する表示はありません。

また資産の購入に関する表示もありません。これらは、損失(費用)ではないので損益計算の対象にならない項目だからです。

ところが家計簿の支出総額には、資産の購入や借金の返済や銀行預金が含まれます。

家計簿の支出総額=消費性の支出+(資産購入支出+投資支出+借金返済+預金)

A:消費性の支出:

純粋な生活費です。野菜、魚など食料品、洗剤、トイパーなど消耗品、医療費、生命保険料、子供の教育費、教養娯楽費・・

B:資産購入支出+投資支出+借金返済+預金

資産購入支出;自動車、テレビ、タンスや電子レンジなど耐久消費財
投資支出;株式購入など・・
借金返済;住宅ローンの返済・・
預金;銀行預金


ですから、

先ず、
家計簿の給料≒損益計算書の売上高
でOKです。

次に、支出総額は、
家計簿の支出総額≒損益計算書の売上原価+損益計算書の販売費及び一般管理費
です。

最後に、損益計算書の当期純利益は、
当期純利益≒資産+投資+借金返済+預金
と考えて下さい。


※損益計算書の営業外収益・費用と特別利益・損失は無視しました。説明が非常に細かくなるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/14 10:09

一応突っ込んでおくと、家計簿のつけ方には大きく2種類あって、自動車などの高額品購入や借入金返済をつけるやり方と、つけないやり方とがある。

質問の内容から、質問者さんは後者のやり方を想定していると思っているんだが、どうだろうか。

それと、
>当期純利益≒資産+投資+借金返済+預金
はトンデモ回答だろうな。例えば、10年前に買った住宅の現在価値が1千万円、今年のローンの返済が100万円、預金残高が200万円、今年の収入はゼロ。このケースで上式に当てはめると、当期純利益は1千3百万円。そんなはずはないぜ。

もひとつ、ローンの話を出すのであれば、ローンの金利は無視できない金額になるはずだ。ローンの金利に細かい説明は不要だろう。

この関連で、
>会社の損益計算書では、銀行預金や借金に関する表示はありません。また資産の購入に関する表示もありません。これらは、損失(費用)ではないので損益計算の対象にならない項目だからです。
は、正しくない。預金や借金に関して、その利息・利子は損益計算書に掲載される。資産の購入に関して、少額のもので資産計上しないことを選んだ場合や、購入の付随費用で資産に含めないことを選んだ場合には、損益計算書に費用として掲載される。なお、「に関する」は、これに関連するという意味になる。「銀行預金や借金についての表示はありません」なら正しい。「資産の購入についての表示もありません」は、少額資産についての取扱いを無視しているから、正しくない。

ちゃんとした回答を目指した結果なのだろうが、そうだとしたら、ここまで目を配って欲しいものだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/14 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!