dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンだったら、瞬時に変換されて漢字が出ますから書き順も何もないですが、普通に書く場合に自信がない漢字は何ですか?

A 回答 (14件中11~14件)

そんなの沢山あり過ぎて、とても書ききれませんよ。



しかも、わたしたちが教わった頃の書き順と、今の書き順はかなり違っているんです。

でもまあ、ひとつふたつ挙げるなら「飛」とか「必」、「歳」など、なんでもない漢字
で迷います。これじゃ書道の初段なんてとても言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山ありすぎですか・・・
その点英語などは、難しい書き順がないのでいいですね。
ちなみに「飛」は一生懸命覚えたので自信があります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 08:40


先日書き順を知ってびっくりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必の最後の点々ですが、どっちを先に書くのか迷いますね。
私も間違っていました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 08:36

こんにちは。



はっきりとコレ!っと挙げる事は出来ませんが沢山あります。
クイズ番組で正しい書き順を競うコーナーがあったりすると、
私が小学生の頃に習った書き順と現在の書き順が違うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>小学生の頃に習った書き順と現在の書き順が違うのです
そうなんですか?
書き順が時代とともに変わるというのはおかしな話ですね。
もしそうなら、親が子供の勉強の面倒を見るにしても正しい教え方が出来なくなってしまいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 08:33

「右」と「左」



一画目はどっちがどっちだっけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、これは正確な書き順を知っていますが、私は長年のクセで左は右と同じ書き順になってしまっています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!