dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ie10 の起動時の画面サイズが小さくなったままです。スタートからなら全画面表示になるのですが、デスクトップのショートカットからだと小さいままです。全画面表示にする方法をお教えください。win7使用です。

A 回答 (3件)

>画面サイズが小さくなったままです



その状態でもよいですから、任意のリンクを右クリックなどから「新しいウィンドウ」に開き、元のウィンドウを閉じます。

その後に、タスクバー上で右クリック→「左右に並べて表示」を実行したら、現在のウィンドウの状態がリセットされますから、大きさを適宜好きなサイズにドラッグして変更のうえ、閉じる(×)ボタンから閉じてやれば、次の起動時からOKと思います。
    • good
    • 0

最大にして、Ctrl+×じゃダメですか??

    • good
    • 0

タスクバー経由で設定をリセット


IEでサイトを開き、Shiftキーを押しながらリンクをクリックし、新しいウインドウでページを開く。
そのページだけを残して、あとは全部閉じる、
タスクバーを右クリック「上下に並べて表示」か「左右に並べて表示」を選択。
開いているウインドウの四隅にマウスカーソルを合わせ、ドラッグし、好みの大きさにする(注: ウィンドウを変更する際に画面の端ぎりぎりまでドラッグすると、Windows 7の機能「エアロスナップ」での変更が行われるので、その手前で止める)、起動し直して、Ctrlボタン+「×」ボタンで閉じ、再起動。
ではダメですか?(ダメならレジストリ)
参考URL

「エアロスナップ」を無効にしても良い場合は、
「スタート」「コントロールパネル」「コンピュータの簡単操作」「マウスの動作の変更」
画面下段ウィンドウの管理
ㅤㅤㅤ〔省略)
ㅤㅤ(チェックボックス チェック)ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします
にチェックを入れ「適用」「OK」好みの大きさで「Ctrl」+「×」で閉じて再起動。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2114739.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!